[DJ Mix] 田中フミヤ [hard minimal]
台風一過、昼からすごくいい天気になりやした。
今日はソトシゴトだったので、強めの日差しとひんやりした空気が気持ち良かったです。
そう言えば子どもの頃、「台風一過」のことをずっと「台風一家」だと思ってました。
こんな人、他にもいたらその場で手を挙げてください。
Fumiya Tanaka - Mix-Up Vol.4 (SMEJ/1996)
ソトシゴトで乗る会社のクルマに、9月23日に紹介したのと、このMIX CDのカセットテープを積んでおり、今日はこちらをひさしぶりに爆音で聴いてみました。
イマなら、"Fumiya Tanaka - Live @ Club Rockets, Osaka 1996-10-05" などと表記されたかもしれない、番長こと田中フミヤのDJ MIX。
かつて、フミヤのパーティー "CHAOS WEST"(現"CHAOS")へ、難波のロケッツまで毎月通っていたくらい彼のDJが好きだったのですが、ほぼその頃のライヴ・ミックス音源です。
フミヤのハードミニマル全盛期、って言うかジェフ・ミルズの影響下の全盛期。
このCDも何回聴いたことか。
そして、34曲使ってるうち、3分の2は俺持ってるなあ。
昔は気に入ったMIX CDがあったら、その収録曲を探しまわったりしたもんです。
もう何年もフミヤのDJ生で聴いてないけど、最近のクリック/ミニマル・ハウスなミックスもいちど聴きに行きたいと思ってます。
(最近大阪でやってないもんなあ・・・。)
今日はソトシゴトだったので、強めの日差しとひんやりした空気が気持ち良かったです。
そう言えば子どもの頃、「台風一過」のことをずっと「台風一家」だと思ってました。
こんな人、他にもいたらその場で手を挙げてください。
Fumiya Tanaka - Mix-Up Vol.4 (SMEJ/1996)

イマなら、"Fumiya Tanaka - Live @ Club Rockets, Osaka 1996-10-05" などと表記されたかもしれない、番長こと田中フミヤのDJ MIX。
かつて、フミヤのパーティー "CHAOS WEST"(現"CHAOS")へ、難波のロケッツまで毎月通っていたくらい彼のDJが好きだったのですが、ほぼその頃のライヴ・ミックス音源です。
フミヤのハードミニマル全盛期、って言うかジェフ・ミルズの影響下の全盛期。
このCDも何回聴いたことか。
そして、34曲使ってるうち、3分の2は俺持ってるなあ。
昔は気に入ったMIX CDがあったら、その収録曲を探しまわったりしたもんです。
もう何年もフミヤのDJ生で聴いてないけど、最近のクリック/ミニマル・ハウスなミックスもいちど聴きに行きたいと思ってます。
(最近大阪でやってないもんなあ・・・。)
スポンサーサイト
- [2004/10/21 23:59]
- 音楽 T |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |