PC & Strictly - Blech II -Blechsd?ttir: The Nexus Phase- (Warp/1996)

『Blech』(正式には『Blech II -Blechsd?ttir: The Nexus Phase-』というタイトルらしい。『Blech I』はプロモ・カセット)は、テクノ~エレクトロニカの最重要レーベルにして老舗中の老舗であるワープ・レコードのバックカタログを、PC & Strictly=DJフードがミックスした、いわばウラ『Journeys by DJ』的なアルバムです。
ヒップホップの文脈にテクノをむりやりぶち込んだのがコールドカットの『Journeys by DJ』だとしたら、『Blech』はテクノのフィールドでテクノの素材を使って、エレクトロニックでインダストリアルな超絶技巧ヒップホップをやってのけたって感じです。
彼らのミクスチャー感覚は、音楽的にはかけ離れているように見えますが、後のビッグビートや現在のマッシュアップなんかにも少なからず影響を与えているとボクは勝手に思ってます。
ヒップホップとテクノのミクスチャーにロックまでジャックしたのがケミカルブラザーズだとしたら、そこから更にディスコまで放り込んでぐちゃぐちゃにしてしまったのが2 Many DJ'sだったと。
また、後々のエレクトロニカ・シーンへの布石にもなったのかな、とも思います。
エレクトロニカのアーティストの多くがヒップホップをルーツに持つことも、単なる偶然だとは思えません。
音楽的にはどう考えてもエレクトロニカの父なエイフェックスツインが、頑なにエレクトロニカの括りに収まろうとしたがらないけど、どう見たって彼からはBボーイ分が欠如しているから、当たり前ですよね。
スポンサーサイト
- [2005/03/08 22:54]
- 音楽 P |
- トラックバック(1) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |