Armando - Trax Classix (Trax/2005)

Amazon.co.jp >>
アルマンドと言えばとりあえずこのCDの1曲目を飾っている「Land Of Confusion」だと思うんだけど(プロデュースはこの前取り上げたクリス "バン・バン" ウェストブルック)、このCDではいきなり曲のアタマちょん切れてます…。
なんていい加減な…。
まあ、このいい加減さこそシカゴだ、と言えないこともない。
このアルバムは全編オールドスクールなシカゴ・アシッド。
TB-303がほんとにもうビヨビヨウニョウニョうねりまくりでたまらんですよ!
個人的にはハードフロア「Kangaroos & Bubbles」のリミックス(『Respected Remixes EP』(1996) に収録)が地味渋どファンキー・アシッドで気に入ってたんだけど、アルマンドはこの年に白血病で亡くなりました。
死の直前にフェリックス・ダ・ハウスキャットのレーベルRadikal Fearから『One World One Future』って1stアルバムまでリリースしてますが、このひと、おそらく自らの死を予見してたのでしょう。
追記 (2005-03-17 11:30):
トラックリスト↓追加しました。
このコンピ、調べてみると、ほとんどが90年代の曲でしたわ。
80年代の作品はTRAX音源ではない2曲のみ。
スポンサーサイト
- [2005/03/15 23:04]
- 音楽 A |
- トラックバック(1) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |