【ワイン】 Monsaraz Alentejo 2002

ワイン名:Monsaraz
種類:Vinho Tinto
生産年:2002
生産地:Alentejo, Portugal
生産者:Reguengos de Monsaraz
購入価格:¥1,124
種類:Vinho Tinto
生産年:2002
生産地:Alentejo, Portugal
生産者:Reguengos de Monsaraz
購入価格:¥1,124
昨日、家ご飯で開けたポルトガルのアレンテージョ地方のワインです。
「モンサラーシュ」というのはアレンテージョにある村の名前ですな。
このワイン、夏にポルトガルに行った時も、ポルトのレストランで見かけました。
アレンテージョ・ワインも、ドウロ・ワイン同様に芳醇で濃厚な重たい味わいが魅力です。
タンニンの渋みも特徴的かも。
バカウマでした。
て言うかやっぱりポルトガル・ワインってレヴェル高いんだなあ。
前日店で呑んだフランス・ワインとは、悪いけど比べるべくもないですわ。
元々輸出量のあまり多くないポルトガル・ワインですが(ほとんど国内で呑みきってしまうかららしい)、あまりメジャーにならず今の価格をキープして欲しいものです。
スポンサーサイト
- [2005/10/23 22:35]
- ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【ワイン】 Côtes De Saint-Mont En La Tradition 2003

ワイン名:En La Tradition
種類:Rouge / Cabernet Sauvignon
生産年:2003
生産地:Côtes De Saint-Mont, France
生産者:
購入価格:¥2,950
種類:Rouge / Cabernet Sauvignon
生産年:2003
生産地:Côtes De Saint-Mont, France
生産者:
購入価格:¥2,950
おとつい心斎橋のビストロ・ダ・アンジュで呑んだ1本。
レストランでワイン頼むとテイスティングさせられ(?)ますけど、あーいうときって、いっつも何て言ったらいいのか困ります。
あいにくワインを饒舌に語るボキャブラリーは持ち合わせておりませんので、素直に「あ、おいし。」と言ってしまいましたが、相方は何か面白いボケを期待してたみたいです。
あの状況でそれは中々難しいですぞ。
フランス南西地方の地ワインだそうですが、軽めの赤で、お気に入りのお肉のパテにも、メインで頼んだブイヤベース(めちゃうま!)にも合いました。
で、ついついガブ呑み(笑)。
- [2005/10/23 22:33]
- ワイン |
- トラックバック(1) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |