Plastique de Rêve - Nekobus EP (Sweet Smelling Surfaces/2005) 

実は僕らの年代ってジブリ映画で育った第1世代だと思うんですが、例に違わず私もジブリ作品は大好きです。何なら宮崎駿原理主義と言ってしまっても良い。
何せ、『魔女の宅急便』の舞台が見たくてポルトガルまで行ったくらいですから!
(本当は、例の“海の見える街”の全体像がポルトガルのポルトをモデルにしたのは正解みたいですが、街のディテールなどはスウェーデンのストックホルムなどがモデルのようです。あと、キキが下宿してた“グーチョキパン店”そっくりのパン屋がオーストラリアのタスマニアにあるんだって!)

そんな私の見逃せないリリースをMusic Forestのmasayukiさんが取り上げてたので、こそっと便乗。
Sweet Smelling Surfaces (SSS) というフランスのネットレーベルの033番で、Plastique de Rêveのその名も『ネコバスEP』!
M1「To-To-Ro」が、EPのタイトルとジャケットからもわかるように『となりのトトロ』ネタのエレクトリックハウスなんだけど、まあ、これはそれなりの出来。
私が強くオススメしたいのは、M3の「Aow」というトラックで、これがエレクトロニックでハードエッジなテクノっぽいエレクトロで、カッコイイんですよ。
最近このテのテクノって少なくなったから、今こそ聴いてもらいたいですね。ちなみに、この曲はトトロネタでも何でもないです。

Plastique de Rêve - Nekobus EP >>
Tracklisting >>
スポンサーサイト