Fumiya Tanaka - Unknown Possibility Vol.2 (Torema/2001)

● とれまレコード特集: TRM LP 002 (2001)
Tracklisting:
A. Drive #1 (1*2)
B. Drive #2
C1. Drive #3 (version 1)
C2. Drive #4
D1. Drive #5
D2. Drive #6
D3. Drive #7
2000年、田中フミヤは、10インチEPシリーズ "月刊カラフト" を1枚のCDに纏めたKarafuto『10inch Works』、同じくKarafuto名義の2枚組ミックスCD『DJ Mix 1/2』、そしてFumiya Tanaka名義の2ndアルバム『Unknown Possibility Vol.2』を、いずれもDJハンバーガー絡みのメジャーレーベルDream Machineよりリリース。『Unknown Possibility Vol.2』はとれまレコード・コレクションとも言える『Singles <1995-1999>』との2枚組だった。
また、翌2001年にはとれまより『Unknown Possibility Vol.2』のアナログを、さらには独Tresorより、ニホン盤とは内容違いの『Unknown Possibility Vol.2』を、CDとアナログの2種類リリースしている。
つまり "Unknown Possibility Vol.2" と題されたアルバムは、ニホン盤と独盤それぞれCDとアナログの計4種類が世に出ていることとなる。また、それらを補完するものとして、同じくTresorよりリリースされた『Drive EP』の存在も忘れるべきではない。
このアルバム(群)は、アフリカンパーカッションの音色が非常に印象的な、脱4つ打ちの変則的なリズムが大半を占めるトライバル・トラック集。随所にOliver Hoあたりの影響は感じられるものの、かなりオリジナルなサウンドを鳴らしている。オリジナリティという面では、田中フミヤの近作よりも優れているのではないかとすら感じる。また、近作につながるクリックライクな電子音使いが見られるのもファンとして興味深いところ。
昨年から今年にかけては、この2000~2001年以来の田中フミヤのリリースラッシュであり、このアルバムも、今、改めて広く聴かれるべきだと思う。
試聴(Tresor盤CD) >>
<< とれまレコード特集 INDEX
スポンサーサイト
- [2006/07/16 09:41]
- 音楽 T |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |