【ワイン】 Morgadio da Torre Alvarinho Vinho Verde 2004 

昨年5月、澳門(マカオ)のスーパーマーケット百利來 (Pavilions) の地下ワイン売場で買ってきたヴィーニョヴェルデの白、Morgadio da TorreというメーカーのAlvarinho。先日のポルトガル記念日に開けました。
Morgadio da Torreって聞いたことないワイナリーだなあと思ってポルトガルワインの紹介サイトSogrape Vinhosで調べたところ、それ程大きな会社でもなく、作ってるのはこのAlvarinhoというヴィーニョヴェルデだけみたいだ。[URL]
Alvarinhoの名を冠したヴィーニョヴェルデはQuinta da Aveleda(過去記事 >>)やCasal Garcia(Tinto: 過去記事 >>)でお馴染みのAveledaにもありますが、12.5%という、ヴェルデにしてはやや高めのアルコール度数が物語っているように、かなり濃厚でどっしりしたぶどうの味わい。しかし飲後感はヴェルデ特有の爽やかさに満ちているのだから恐れ入ります。
このワイン、ニホンでは買えなさそうなのが非常に残念。次回飲めるのはいつのことになろうか・・・。
スポンサーサイト