Karafuto - Funky Squad Remixes (Kodaira Tracks/2008)

Label: Kodaira Tracks (KODAIRA 009)
Format: 12"
Released: 2008
試聴 >>
事件事件! なんと、1996年にリリースされていた田中フミヤの別名義カラフトの1st EP(過去レビュー >>)収録曲「Funky Squad」が、12年の時を経てよみがえりました!! ライセンスを取ったのはニホンの小平市のテクノレーベルKodaira Tracks。
「Funky Squad」と言えばどす黒くねちっこいファンク・グルーヴが特徴のミニマルハウスだったわけですが、この傑作トラックを、d'Kawa、Toni Vokado、PetetokというKodaira勢3組、そしてカラフト自身が料理。
先ずカラフト本人の手がけたA1。オリジナルで特徴的だったブルージーなヴォイスサンプルにエフェクトをかけてごくごく控えめに使いながら、完全にイマのディープミニマルにリメイク。ジャズの解釈が新たに加えられており、まさに2008年版。しかしフロアでどう聴こえるのかはわからんが、これは相当地味なトラックです。
A2のKodaira Tracks主宰のd'Kawa、B1のToni Vokado、そしてB2のKodaira Tracksもうひとりの主宰者Petetokと、皆オリジナルのヴォイスサンプルとクラクションのようなサンプルを、比較的オリジナルに忠実にフックに使っている。
そんな中、オリジナルのサンプルを組み直し、なおかつパーカッション連打のミニマルに仕立て上げたToni Vokadoは、オリジナルのトラックに新たな視点を加えていて好感が持てます。
かのTM Networkを大胆にカヴァーしたAsianDynasty Recordsの例を挙げるまでもなく、ニホンのインディー・テクノレーベルは最近頑張ってますね。そしてニホンの若手DJ/プロデューサーが育っているのと同時に、田中フミヤのようなシーンの屋台骨をを最初期から支えていたようなヴェテランがそれらに呼応出来る環境にあるというのは、なんとも素晴らしいことだと思います。
スポンサーサイト
- [2008/06/20 00:04]
- 音楽 K |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |