【ビール】 ジャパン・ビアフェスティバル大阪2009 

ビアフェス初参戦!
100種類以上のニホンの地ビールと世界のビールが試飲しほーだい。これは参加せねばなりません。

今回参加した愛すべき酔っぱらいメンバーは、やすりん、ちかりん、ビールりん、相方、俺。以上5名でお送りします。
入場料には50ccの試飲用記念グラスの料金が含まれていて、これにガンガン注いでもらってガンガン飲ります。
50ccなんて!(足るかい)と思っていましたが、ガンガン飲み始めるとちょうどいい塩梅でビールの味が判る最適な分量であることがわかりました。

ラインナップとしては、全体的にニホンの地ビールが多かったです。もっと世界のビールがあればもっと良かったのに。
アテと水持参で(本当はダメ)なるべくからだに優しい飲み方を心がけましたが、気づけばヨッパラリ。
そして、会場中にいる人間全員がヨッパラリだという厳然たる事実に愕然としました(笑)
会場のあちこちから次々と聞こえる、パリーンというグラスを割る音。ヨッパラリしかいないので粗相も仕方ありません。
しかし・・・身内からグラスを割る人間が出るとは想定外でした(グラスを割ったひとはプラカップに交換)。
結局何種類飲んだのだろう・・・。
blogのため、はじめはボールペンを借りて飲んだ銘柄のチェックをしてたのですが、その仕事はすぐに放棄してしまいまった。

ちなみにビアフェスの会場をあとにしたメンバー。ビールりんとは残念ながらここで別れましたが、残る4人で韓国料理屋、おでん屋とはしごして、さらに飲みまくり。
そして僕は帰宅と同時にバタンQでした・・・。
スポンサーサイト