The Vision - Waveform Transmission Vol.2 (Tresor/1993)

Label: Tresor (Tresor 17)
Format: CD
Released: 1993
Amazon.co.jp >>
CDで聴くハードミニマル 第3回
はい、いちおうここまでをハードミニマル前夜と規定します。The Visionは元UR、Robert Hoodのソロ・プロジェクト。URのMad Mikeがハードコアから離脱してフュージョンテックに向かったとき、Jeff Millsはさらなるハードコアの荒れ地へと舵を切ったのですが、それに追従したのがこのRob Hoodでした。
このアルバムはシカゴアシッドをロウファイのままテクノ化した音、とでも言えばいいのかな。Jeffが音密度の極めて高い重厚なグルーヴを出すのに対し、Rob Hoodは音と音との隙間を意識した空間的なグルーヴを出すのが巧い。仮にJeffのサウンドがテクノ的であるならば、Robのサウンドはハウス的と言えるかもしれない。実はこのようなRobの空間的な音の配置は、90年代のハードミニマルよりもむしろ現在のミニマルに強い影響を与えていると思うのだけれど、それはまた別の話、ということで。
スポンサーサイト
- [2009/07/24 22:12]
- 音楽 V |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【ビール】 サントリー ジョッキ爽潤

サントリージョッキ生お得意のヴァリエーション。緑の缶と "カスケードホップ使用" というコピーから、おそらくホップ感のフィーチュアをコンセプトにした第3のビールなんだろうと思われます。せっかくなので(?)サントリーのジョッキで頂きます。
あ、甘~い。不自然なくらいに・・・。これホップの甘みなのかなぁ。違うかも知れない。その点をのぞいては、まぁフツーに飲めます。2本め以降に頂けばモウマンタイです。
- [2009/07/24 00:04]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |