【ビール】 サッポロ オフの贅沢 

mixiアプリの "サンシャイン牧場" とか "動物パラダイス" の、年とった動物を引退させる(乳母捨て山?)とか動物の赤ちゃんを売りさばいてお金を得る(人身売買?)のにどうも馴染めません(でも遊んでる)。やはりニホン人の感覚とは違うんだよなぁ。

ニホンの大手ビールメーカーの新商品を買うときはとりあえず6缶パックを買うのですが、最近は僕も賢くなったもので(?)、ハナから期待薄な商品を経験と好奇心とblogネタのために買うときは、1本だけ買ったりするようになりました。で、このサッポロの新しい新ジャンル(何回か使ってるけど、この言い回し、結構好きだ)"オフの贅沢" もそれに当たります。理由は、いままで糖質オフ系のビール(発泡酒・第3のビール)で美味しいのに当たったことがなかったから。
グラスに注ぐ。泡持ち悪く、すぐに消えた。やはり期待薄だ。飲んでみる。糖質オフ系にありがちな不自然な甘さと爽快感があり・・・あれっ!? 意外と飲めるなぁ。他の糖質オフを売り物にしたビール系飲料と違ってかなりビールっぽい味がするぞ。尿酸値が気になるときは(笑)これを飲んだら良いのかも。6缶買っても飲めましたな。
スポンサーサイト