東京スカパラダイスオーケストラ World Ska Symphony Tour @ 神戸国際会館 2011-01-09
今年初めて飲んだお酒、今年初めて聴いた音盤に続いては、今年初めて遊びに行ったライヴのレポートを。というわけでもないのだけれど、スカパラ見て来ました。ヤンさんのライヴと日が重なってしまって地団駄踏んでしまいましたが、友だちにずいぶん早い時期からチケットを押さえてもらっていたので(PAの真後ろという面白い場所で見ることが出来ました)。ちなみに、実は初スカパラ。
昨年リリースされたアルバム『World Ska Symphony』と『Goldfingers』の楽曲を中心とした構成でした。『Goldfingers』なんてコラボとリミックスがほとんどのミニアルバムだからライヴでやりようないだろ、とか思ってたら大間違い。何と、シークレットゲストで菊地成孔登場(しかも袴姿で)。一気にテンション上がる。まぁさすがに上原ひろみは出て来ませんでしたが・・・。あと「流星とバラード」が中田ヤスタカリミックスを下敷きにした、まるで人力フュージョン・ディスコみたいなアレンジで沖さんがヴォコーダーで歌うというヴァージョン。すごくカッコ良かった。他の曲も、個人的にはタテノリのよりも、ゆるめのクラブノリの曲の方が楽しかったな。
とにかくバカ騒ぎ音楽サイコー!!ってな感じのライヴでした。また見たい。唯一残念だったのは「君と僕」が聴けなかったことだな。
昨年リリースされたアルバム『World Ska Symphony』と『Goldfingers』の楽曲を中心とした構成でした。『Goldfingers』なんてコラボとリミックスがほとんどのミニアルバムだからライヴでやりようないだろ、とか思ってたら大間違い。何と、シークレットゲストで菊地成孔登場(しかも袴姿で)。一気にテンション上がる。まぁさすがに上原ひろみは出て来ませんでしたが・・・。あと「流星とバラード」が中田ヤスタカリミックスを下敷きにした、まるで人力フュージョン・ディスコみたいなアレンジで沖さんがヴォコーダーで歌うというヴァージョン。すごくカッコ良かった。他の曲も、個人的にはタテノリのよりも、ゆるめのクラブノリの曲の方が楽しかったな。
とにかくバカ騒ぎ音楽サイコー!!ってな感じのライヴでした。また見たい。唯一残念だったのは「君と僕」が聴けなかったことだな。
![]() | WORLD SKA SYMPHONY (2010/03/10) 東京スカパラダイスオーケストラ、斉藤和義 他 商品詳細を見る | ![]() | Goldfingers (2010/10/27) 東京スカパラダイスオーケストラ、奥田民生 他 商品詳細を見る |
![]() | 東京スカパラダイス国技館&東京スカパラダイス体育館 LIVE DVD(初回限定版) (2010/12/22) 東京スカパラダイスオーケストラ 商品詳細を見る | ![]() | 東京スカパラダイス国技館&東京スカパラダイス体育館 LIVE DVD (2010/12/22) 東京スカパラダイスオーケストラ 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
- [2011/01/10 14:15]
- パーティー/ライヴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |