Hard Ton - Not Again EP

Title: Not Again EP
Label: Toy Tonics
Catalog#: TOYT 001
Format: MP3
Released: 2012
[試聴]
[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
80sシカゴアシッドの血を現代によみがえらせるイタリアン・ハードゲイ・ユニットHard Tonの最新作。今回もこいつらは間違いがない、完全なクラシック・スタイル。どオールドスクールなアシッドハウスに、現在とは少し使われる文脈とその意味するとこが異なる80年代のディープハウス(すなわちサイケデリック)を完コピ。さらに素晴らしいのが、同じく80sシカゴアシッドの血を現代によみがえらせるもうひとつのユニットSnuff Crewによるリミックスで、これがセカンドサマーオブラヴ期のUKアシッドハウスだ。
イタリアにHard Ton、ドイツにSnuff Crew、そしてニホンにも・・・。80sオリジナルスタイルのシカゴアシッドを今聴くなら、何はなくとも彼らをチェックしておけばオッケーでしょう。ただしマニア向け。
スポンサーサイト
- [2012/03/17 15:20]
- 音楽 H |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
VA - わぁいアシッド あかりアシッド大好き

Title: わぁいアシッド あかりアシッド大好き
Label: TB OR NOT TB
Catalog#:
Format: MP3
Released: 2012/3/3
[試聴/ダウンロード]
[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
今年はRolandのTB-303が発売されて30周年ということで、去る3月3日(303の日!)、早稲田の茶箱にて、TB-303の30周年を勝手に祝うTB OR NOT TB Liveというイヴェントが行われました。入場者にはアシッド・コンピ "TB OR NOT TB" の第3弾『わぁいアシッド あかりアシッド大好き』のCDが配付されたということです(過去記事『TB OR NOT TB』『TB OR NOT TB be invoked』)。当日は茶箱からのUSTの配信でイヴェントの様子を見ていたのですが、お客さんもたくさん入っていたようで何よりでした。ああいうイヴェントが盛況なのを見ると、大阪(を含む地方都市)と違って、東京の懐の深さというか層の厚さを感じます。単純にクラブ人口の差だけではないと思うんだよなぁ。
で、同日、CD版『わぁいアシッド あかりアシッド大好き』とは一部内容違い、ジャケ違いのフリーダウンロード版も公開されております。僕は残念ながらイヴェントには行けなかったので、聴いてるのはこのダウンロード版のほう。CD版とどのあたりが違うのかは不明ですが、過去の2作よりもさらに振り幅の広いアシッド・サウンドが聴けます。特に1曲目のYOSHIKIによる強烈な90sスタイルのアシッド・ハウスの勢いからしてすごいことになってるし、1月に見たライヴでもやっていた909さんの偽スターギターこと「lulu (303mix)」、そしてトリを飾るXassoさんの「Auf und Ab」の浮遊感、このラスト2曲の流れがヤバい。
しかしこういうのはタダで配るんじゃなくて、ちゃんと売った方が良くないか? (追記:どうやら現在は有料のようです。Bandcampは無料ダウンロードを続けるにはアーティスト側がお金を払わないといけないシステムのようですから、おそらくそのせいでしょう。)
- [2012/03/17 14:55]
- 音楽 VA |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【ビール】 アサヒ ドライゼロ

![]() | アサヒ ドライゼロ ノンアルコール 350ml×24本 (2012/02/21) アサヒビール 商品詳細を見る | ![]() | アサヒ ドライ ゼロ 【ノンアルコール・ビールテイスト飲料】 小瓶 334ml×30本(1ケース) () ドライ ゼロ 商品詳細を見る |
- [2012/03/17 13:10]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |