【ビール】 サントリー クラフトセレクト ペールエール

サントリーが新しく始めたプレミアム価格帯ビールのシリーズ、クラフトセレクト。様々なビアスタイルを楽しませてくれるであろう期待しかありません。
先ずは第一弾として、ペールエールとブラウンエールの2種が発売されています。今回はペールエールをいただきます。
柑橘系の香りが特長のカスケードホップをふんだんに使用するとともに、レイトホッピング製法※を採用することで、“ハッと目が覚めるような爽やかな香りと心地よい苦み”を実現しました。
※ 麦汁煮沸終了前後の最適な時期にホップを投入する製法
(サントリー クラフトセレクト ペールエール ニュースリリースよりコピペ)
だそうです。ペールエールとひとことに言っても実に幅広いスタイルが存在するわけですが、今回サントリーは、ポピュラーなイギリス系ではなく、アメリカン・ペールエールを参考に醸造したとのこと。
また、缶のデザインもマットな質感でかっこいいですよね。缶にはいろんな形のビールグラスが描かれており、ペールエールにはこの形のグラスなのだそうです。家にあるグラスで一番形の近かった、Super Bockのグラスを使ってみます。
こんもりと、ふくよかな泡。鮮烈なホップの香り。そして、深みのある上品な苦み。
いいですね。実にいいですね!
ビアスタイルの個性を見せつつも、前面に押し出さないで飲みやすさを担保した、大手メーカーならではの攻め方が光ってる仕上がり。全面的に支持します。
"サントリー クラフトセレクト ペールエール" をAmazonで見る >>
"サントリー クラフトセレクト ペールエール" を楽天で見る >>
スポンサーサイト
- [2015/06/08 20:36]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |