【ビール】 ビアフェス大阪2015 @ マイドームおおさか 2015/07/19

ビアフェス大阪2015 >>
日本最大のクラフトビールのイヴェント "ビアフェス" は、入場料を払えばおよそ120種類のビールが飲み放題というおそるべき試飲会。毎年各地で開催されております。僕は今年で7年連続7回目の参加となります。
過去記事:2009 >> 2010 >> 2011 >> 2012 >> 2013 >> 2014 >>
今年のビアフェス大阪の会場は、京セラドームではなく、マイドームおおさか。例年よりもせまい会場のため、人口密度が高かったですが、空調が効いていたので、不快指数は低かったです。
僕も以前は飲んだビールすべてをメモに取ったりTwitterにツイートしたりしていたのですが、面倒くさくて今回は(今回も?)パス。いったい何杯飲んだのか、さっぱりわかりません(笑)
全体の傾向としては、今年はIPAの出展が多かったのか、たくさん飲んだような気がします。個人的な好みで、ゴールデンエールもたくさん飲んだ、ような気がします。
今回の一番の目玉だと思ったのは、チェコのピルスナー・ウルケルの樽生が出展されていたこと。ウルケルの樽生は日本初上陸だそうです。もちろん僕も初めて飲みました。
いつかウルケルの樽生を飲みにチェコに行きたい。そう願って心に決めていたビールだったので、感激ひとしお。事前に発表されていたリストにも入ってなかったので、本当にうれしいサプライズでした。
来年こそは、飲んだビールすべての写真をこのblogにUPしてみなさまにご紹介することを、ここに、誓いますん(どっちだ)。
スポンサーサイト
- [2015/07/26 22:39]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |