【ビール】 サントリー クラフトセレクト セゾン 


サントリーのクラフトセレクト・シリーズ第六弾(だっけ?)その2はセゾン。

ギャラクシーホップをふんだんに使用しレイトホッピング製法を採用するとともに、上面発酵酵母を使用して醸造することで“パッションフルーツを思わせる、トロピカルな香りと爽快な後口”を実現しました。
ニュースリリースよりコピペ)

これだけだとセゾンってどんなビールなのかよくわからないですよね。製品情報のページには、

ベルギーの農家が夏の農作業中に好んで飲んでいたといわれるビール。フルーティーな香りと爽快な後口が特徴。上面発酵酵母を使用したエールビールです。

と書いてありましたが、これでもまだ不十分と感じる向きには、ベルギービールの魅力さんのこちらのページがオススメです。非常に興味深い。

ベルギービールの魅力 > セゾン・ビール SAISON >>

まぁ現在では、セゾンと名の付く比較的ライトなエールビール、という感じでしょうか。
いただいてみると、確かに鼻腔に抜けるさわやかな香りと、口内に広がるふくよかな酸味が心地良い。
僕が愛飲している、同じサントリーのザ・プレミアム・モルツ 香るエールに似ているなぁ。あれ?




スポンサーサイト