【ビール】 アサヒ クリアアサヒ 秋の琥珀

この季節、スーパーマーケットなどのビール売り場は秋季限定のビール系飲料で華やかですよね。個人的には秋ビールっていまいちピンと来ないんですけど、意図はわかりますよ。少し暑さも落ち着いてきたので、少し濃い目のビールが飲みたくなる季節だったり、紅葉をイメージしてとりあえず琥珀色にしてみたり。
限定商品のヴァリエーションがよく出来ていることが多い印象のクリアアサヒからも、秋ビールが出ております。その名も "秋の琥珀"。ヒネりなさいヒネりなさい!(カモン御成門)
『クリアアサヒ 秋の琥珀』は、ロースト琥珀麦芽を一部使用し、通常の1.5倍の大麦を使用することで、香ばしい香りと深みのあるコクを実現しました。「クリアアサヒ」ブランドならではのクリアな後味との両立により、秋の旬の味覚とともに楽しめる秋限定の新ジャンルです。
(ニュースリリースよりコピペ)
グラスに注ぐとものすごい勢いで泡が消えていったのですが、これは一体何の呪いがかかっているのか…。
飲んでみます。ローストした麦芽の香ばしさと大麦のコクというか甘みがあり、アサヒならではのキレも感じられます。
逆にそれ以上の特徴がないと言うか、明確な設計思想を感じるまでには至りませんでした。秋ビールにありがちな "とりあえず感" が楽しめます。
![]() 【期間限定】アサヒ クリアアサヒ 秋の琥珀 350ml×24缶3ケースまで1口分の送料です!【ケース】[新ジャンル][第三のビール][国産][日本] |
スポンサーサイト
- [2016/09/15 22:58]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |