【ビール】 サッポロ 麦とホップ 魅惑のホップセッション

サッポロ麦とホップから、"魅惑のホップセッション" という季節限定の新しいバリエーション商品が発売されました。
とりあえず以下コピペ。
サッポロビール(株)は、「サッポロ 麦とホップ魅惑のホップセッション」を2017年5月23日(火)に数量限定発売します。
この商品は、初夏にふさわしい新しい味わいを求め、近年人気が高まっているセッションIPAのスタイルを参考に、2つのフレーバーホップ「モザイク」と「カスケード」をブレンドすることで、クリアで清冽な苦みと、驚くほどフルーティーな香りを引き出しました。
(ニュースリリースより)
ようするにセッションIPAの第3のビール版、ということですね。
エールではなくてラガータイプの(第3の)ビールだとは思いますが。
ちなみにセッションIPAっていうのは、近年アメリカのマイクロブルワリーなどを中心に増えてきているビアスタイルなんだけど、ABV(アルコール度数)を低くしたりして飲みやすくしたIPAのことを言います。
セッションIPAはさわやかなホップの魅力を感じられるものが多く、もちろん僕も大好きなビアスタイルのひとつです。
いただきます。
強めのホップ感は清涼感と華やかな香りを伴っていて、なかなか味わい深くそれでいてさわやかに仕上がっています。
さらりと飲み流すと言うよりは、鼻孔や舌上や咽喉でころがしたいタイプのビールだと思います。いや第3のビールですが。
![]() 【期間限定】サッポロ 麦とホップ 魅惑のホップセッション 350ml×24本 【ご注文は3ケースまで同梱可能です】 |
スポンサーサイト
- [2017/06/25 16:49]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |