【ビール】 サッポロ ピーチベルグ

サッポロ ホワイトベルグのスピンオフ商品、ピーチベルグを飲んでみました。
サッポロビール(株)は、発泡酒「サッポロ ピーチベルグ」を2018年2月14日(水)に数量限定で発売します。
この商品は、麦やホップなどと一緒にもも果汁を発酵させた、もものまろやかな薫りが溶け込んだ新たな味わいのビールテイストです。
(ニュースリリース)
「もも果汁を醸造時に加えることでベルギーのフルーツビールと同様の製法を用いてい」るのだそうですよ。
グラスに注ぐ。色は普通の黄金色なんだけど、めっちゃ桃の甘〜い香りがする。
いただきます。ビールっぽい苦みなんかも確かに感じるのだけれど、それ以上に甘さが飛び込んでくる。いやぁ、これはジュースだよねぇ…
ただ、食後にナッツやドライフルーツと合わせたりすると楽しめるのではないかな、とも感じました。うん、今度はそうしよう。
![]() 【ビール】【発泡酒】 サッポロ ピーチベルグ 350ml缶×1ケース/24本《024》 |
スポンサーサイト
- [2018/04/15 18:51]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
【ビール】 サッポロ ルビーベルグ

サッポロ ホワイトベルグのスピンオフ商品、ルビーベルグを飲んでみました。
サッポロビール(株)は、発泡酒「サッポロ ルビーベルグ」を2017年11月21日(火)に数量限定で発売します。
この商品は、2015年ホワイトベルグのキャンペーン景品として製造したところ大きな反響をいただき、また昨年ホワイトベルグフェス限定で復活販売した際にも特に女性を中心に人気を集めたことから、このたび数量限定で発売することとなりました。チェリーの甘酸っぱい香りと爽やかな後味が特長で、ルビーのような色合いと、フルーティーな味わいの商品です。
(ニュースリリース)
第3のビールではなくて発泡酒なんですね。
「醸造時にチェリー果汁も加えることでベルギーのフルーツビールと同様の製法を採用」しているのだそうですよ。チェリーやベリーを原材料にしたフルーツビールってベルギーにはいくつもありますよね。僕も20代の頃は好んでよく飲んでいた記憶があります。
グラスに注ぐ。どぎついまでのルビー色。泡もピンクがかっている。
いただきます。うん、チェリーっぽいかどうかわからんが、強い甘味と酸味がさわやかだ。それでいて苦味もあり、飲後感は意外とビールとしてきちんと成立している。
ホワイトベルグのシリーズ、やはりクォリティ高いなぁ。これはこれでアリだもの。
![]() 【ママ割最大9倍】サッポロ ルビーベルグ 350ml ×24本(個) 5,000円(税込)以上のお買い物で使えるクーポン |
- [2018/04/15 18:43]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |