【ビール】 2019年3月から2019年12月に飲んだビール 

サッポロ 北海道生ビール

道産大麦と道産ホップを使用した限定商品。
白雪 スノーブロンシュ

伊丹の酒造が造るベルジャン・ホワイト。
Quilmes

アルゼンチンのライトなピルスナー。
Harviestoun IPA

むせ返るようなホップの苦味と香り、そして穀物感のあるスコティッシュ・IPA。
アサヒ クラフトスタイル アメリカン

アサヒが今年始めた第3ビのシリーズで、僕の好きなアメリカン・ペールエール風のやつ。
アサヒ クラフトスタイル ブリティッシュ

同じくブリティッシュ・ペールエール風。いずれも良くできていて、ほんとは通年販売してほしかった。
アサヒ 2019株主様限定プレミアムビール

今年のアサヒの株主特典ビールはオーストラリア産麦芽100パーセントで、麦のうまみにこだわり抜いたとのこと。
あわぢびーる 島ライム

通年商品の島レモンのバリエーションで2万本限定。ライムの香りがめっちゃ爽快。
サッポロ 麦とホップ 冬小麦

麦とホップの期間限定バリエーション。ライトなヴァイツェン風だが値段を考えると充分すぎる。
キリン キリン・ザ・ホップ 香りの余韻

ホップが生む香りとナチュラルな苦味が魅力のホップに誠実なピルスナー。
スポンサーサイト