The Best Discs of 2019 2nd Half (2019年下半期ベスト) 

※ アーティスト名もしくはレーベル名のアルファベット順です。
※ 2020/01/13 コメント追記しました。

HALLCA / VILLA
Amazon.co.jp

ひとりEspecia。

Have a Nice Day! / Distopia Romance 4.0
Amazon.co.jp

まさかのavexからのセルアウト・シット。冒頭3曲の緊張感と多幸感がとにかくとんでもないんだけど、そこだけ。

加納エミリ / GREEN POP
Amazon.co.jp

Chester Beatty全面サポートによる最高すぎるエレポップ/ハイエナジー歌謡。

Moksi / The Return of House Music

Barong Familyが贈るトラップ以降のベースハウスのヤバすぎ集大成。

小沢健二 / So kakkoii 宇宙
Amazon.co.jp

みんなこのひとを歌詞で評価しようとするからおかしくなるんだよ。こんなに都会的なファンク・ミュージックをお金かけたプロダクションで日本で鳴らしてるひと、いま他に見当たらないじゃないか。

上原ひろみ / Spectrum
Amazon.co.jp

10年ぶりのピアノソロ作。ツアーで演った「Rhapsody in Various Shades of Blue」は宇宙まで跳んでってしまいそうなアクロバティックな演奏だった。あれできちんと着地するのほんとにすごい。

脇田もなり / RIGHT HERE
Amazon.co.jp

HALLCAとは逆にEspeciaの呪縛から解き放たれたかのようなソロ3作目。「エスパドリーユでつかまえて」は僕の2019年夏最大のアンセムでした。
スポンサーサイト