Semina (札幌・西8丁目)
大通りにほど近いイタリアンレストランSemina(セミーナ)。
ランチタイムに訪れました。

店内の黒板には、その日の料理に使われる食材が、北海道の地図に沿ってリストアップされています。
そう、ここは道産食材にこだわる、北イタリア料理のお店なのです。
プリフィックスのコースも用意されているのですが、晩ご飯のためにお腹具合を調整したかったのと、コースには入っていない食べたいメニューがあったので、アラカルトでお願いしました。

おすすめのワインを尋ねると、イタリア産か道産かを聞かれました。
お手頃なイタリアの泡をボトルで。

・季節の野菜と羊肉のミネストラ(お通し)
肉の味が濃い。これだけでワインが進みます。

・本日の生ハム+おこっぺ牛乳で作る自家製出来立てモッツァレラ
このモッツァレラが食べたかったのだ。けっこういい値段のするお皿だったが、驚くほどミルキー。生ハムの程よい塩味とのバランスでワインを飲ませます。

・積丹佐藤さんの海苔と山わさびのクリームソース スパゲットーニ
パスタ1皿目。
このパスタがコースでは選べなくてアラカルトにしたのです。
海苔と山わさびとクリームソースという思いもよらない組み合わせですが、絶品でした。

・自家製塩ウニと発酵レモンのリングイネ
パスタ2皿目。
このパスタも食べたかった一皿。
ウニの濃厚な甘さを期待していたのですが、それよりもレモンのさっぱりさが印象的でした。

・せたな野中さんの仔牛のトンナート
メイン1皿目。
トンナートという聞き馴染みのない料理名が気になって尋ねたところ、ツナのソースとのこと。
お試しで頼んでみたら、スライスされた柔らかい仔牛に、少し酸味のあるツナのソースがとても合い、最高でした。
ピエモンテ州の郷土料理なのだそうで。
ただ、見ての通りすごいポーション。これ、2人前だな…。

・白糠産エゾシカのロースト
・上士幌村上農場のきたあかりのロースト
メイン2皿目。
やっぱり食べたい、わたしたちの大好きな鹿です。
付け合わせに選んだのはきたあかり。
そしてこのポーション…。
過去5本の指に入りそうな、めちゃくちゃ美味い鹿でしたけど、頼み過ぎましたね。メインは1品でよかった。
結局、晩ご飯に差し支えるほど食べてしまったけど、どのお皿も美味しかった。
今回、この内容でひとりあたり1万円ほどでしたが、次回はもう少し上手にオーダーできると思う。
定宿にも近く、必ずまた行きたいです。
ランチタイムに訪れました。

店内の黒板には、その日の料理に使われる食材が、北海道の地図に沿ってリストアップされています。
そう、ここは道産食材にこだわる、北イタリア料理のお店なのです。
プリフィックスのコースも用意されているのですが、晩ご飯のためにお腹具合を調整したかったのと、コースには入っていない食べたいメニューがあったので、アラカルトでお願いしました。

おすすめのワインを尋ねると、イタリア産か道産かを聞かれました。
お手頃なイタリアの泡をボトルで。

・季節の野菜と羊肉のミネストラ(お通し)
肉の味が濃い。これだけでワインが進みます。

・本日の生ハム+おこっぺ牛乳で作る自家製出来立てモッツァレラ
このモッツァレラが食べたかったのだ。けっこういい値段のするお皿だったが、驚くほどミルキー。生ハムの程よい塩味とのバランスでワインを飲ませます。

・積丹佐藤さんの海苔と山わさびのクリームソース スパゲットーニ
パスタ1皿目。
このパスタがコースでは選べなくてアラカルトにしたのです。
海苔と山わさびとクリームソースという思いもよらない組み合わせですが、絶品でした。

・自家製塩ウニと発酵レモンのリングイネ
パスタ2皿目。
このパスタも食べたかった一皿。
ウニの濃厚な甘さを期待していたのですが、それよりもレモンのさっぱりさが印象的でした。

・せたな野中さんの仔牛のトンナート
メイン1皿目。
トンナートという聞き馴染みのない料理名が気になって尋ねたところ、ツナのソースとのこと。
お試しで頼んでみたら、スライスされた柔らかい仔牛に、少し酸味のあるツナのソースがとても合い、最高でした。
ピエモンテ州の郷土料理なのだそうで。
ただ、見ての通りすごいポーション。これ、2人前だな…。

・白糠産エゾシカのロースト
・上士幌村上農場のきたあかりのロースト
メイン2皿目。
やっぱり食べたい、わたしたちの大好きな鹿です。
付け合わせに選んだのはきたあかり。
そしてこのポーション…。
過去5本の指に入りそうな、めちゃくちゃ美味い鹿でしたけど、頼み過ぎましたね。メインは1品でよかった。
結局、晩ご飯に差し支えるほど食べてしまったけど、どのお皿も美味しかった。
今回、この内容でひとりあたり1万円ほどでしたが、次回はもう少し上手にオーダーできると思う。
定宿にも近く、必ずまた行きたいです。
スポンサーサイト
- [2023/11/05 00:42]
- びびグルマン(ex.酒場放浪記) |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |