Dave Clarke - Back In The Box (Back In The Box/2008)
- 音楽 D
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
- | [Edit]

Label: Back In The Box (BITBCD 03)
Format: CD×2/MP3
Released: 2008
試聴 >>
Amazon.co.jp >>
3年前ポルトガルに行った時、初日のリスボンのホテルでオーバーブッキングに合うという苦い経験を思い出したので、今回、初日のリスボンのホテル(前回とは違うホテル)に「飛行機着くの夜遅いけど必ず行くからオーバーブッキングはやめてね!」ってメールしといたんですよ。まぁ相手は働かない(注:あくまでニホン人的感覚で)ポルトガル人なもんで返信はハナっから期待してなかったのですが・・・。何と来たですよ、ペドロさん(誰?)から返信! しかも即日。勤勉なポルトガル人も中にはいるんだなぁ。
Joey Negro、Louie Vegaと続いたハウス系のミックス・シリーズ『Back In The Box』の第3弾に起用されたのは何故かDave Clarke。トラックリストを見て納得の、オリジナル・シカゴハウス・クラシックス・オンリーのミックスだったんですね。
Dave Clarkeと言えば有名なシカゴハウス・マニアですから、選曲もマニアック。どのコンピにも入ってるようなありがちなシカゴアシッドは使ってません。僕もさすがに数曲しかわからんかったもんなぁ。なので、シカゴハウス入門編としてはあまり向いてないかも。
しかし、オールドスクールなシカゴハウスが好きな好事家にはたまらんものがありますよ。CDだとDave ClarkeのミックスCDとアンミックスCDの2枚組でDJにもオススメ(DJフレンドリーだそうです)。
![]() | Back in the Box (2008/10/14) Dave Clarke 商品詳細を見る |
"Mixed by Dave Clarke"
01. A Blackman, A Blackman and Another Blackman - I Believe
02. Fast Eddie Smith - Jack The House (Jack Mix)
03. Foremost Poets - Reasons to be Dismal
04. Scram - I Believe (Before The Storm Mix)
05. Virgo - In A Vision (inst.)
06. Bam Bam - Animal Attraction (Dynamic Guvnors Remix)
07. Da Posse - The Groove
08. M.E. - Ride
09. The Rude Boy Farley Keith - Give Yourself To Me
10. Mr Lee - I Can't Forget
11. Julian Jonah - Jealousy and Lies
12. Jungle Wonz - The Jungle
13. Blake Baxter - When A Thought Becomes You
14. Alternations - Feel It For You (Planetary Access Mix)
15. Master C & J - Face It (Club Version)
16. Ben Mays - Lover Man
17. Fantasy Club - Mystery Girl (Set Me Free) (Original)
18. T-Coy - Regret
19. Ralphi Rosario - I Want You (Transcontinental Mix)
20. Gil Scott-Heron - Space Shuttle (Paul Waller Mix)
"DJ Friendly Unmixed"
01. T-Coy - Regret
02. The Rude Boy Farley Keith - Give Yourself To Me
03. Julian Jonah - Jealousy And Lies
04. A Black Man, A Black Man and Another Black Man - I Believe
05. Master C & J - Face It (Club Mix)
06. Bam Bam - Animal Attraction (Dynamic Guvnors Remix)
07. Blake Baxter - When A Thought Becomes You
08. Fast Eddie Smith - Jack The House (Jack Mix)
09. Foremost Poets - Reasons To Be Dismal
10. Mr Lee - I Can't Forget
11. Fantasy Club - Mystery Girl (Set Me Free) (Original Mix)
12. M.E. - Ride
13. Ralphi Rosario - I Want You (Transcontinental Mix)
- 関連記事
-
- Delon & Dalcan - Tanz (Boxer/2008) (2009/01/17)
- Deadbeat - Roots And Wire (Wagon Repair/2008) (2009/01/10)
- Dave Clarke - Back In The Box (Back In The Box/2008) (2008/12/24)
- DMX Krew - Bass Drop EP (Turbo/2008) (2008/12/14)
- 電気グルーヴ - ORANGE (Ki/oon/1996) (2008/11/13)
- [2008/12/24 20:26]
- 音楽 D |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
うーむ、Bam BamとBlake Baxterだけです、知っているのは。
Dave Clarkeってオールドスクール・エレクトロも好きなんですよね。
X-MIXでリリースした時には驚いたものです。
あの"RED 2"のトラックメーカーが何で?って感じで。
Dave Clarkeってオールドスクール・エレクトロも好きなんですよね。
X-MIXでリリースした時には驚いたものです。
あの"RED 2"のトラックメーカーが何で?って感じで。
奇蹟的!
ポルトガルって3★くらいのホテルでも、
質問のメールを送っても
なかなか返事が返ってこないことで有名なんだけど…
それが即日返信ともなると、奇蹟としか言いようがないですよ。(笑)
ってことで2日後、ペドロさんに会えるのが楽しみやね♪
質問のメールを送っても
なかなか返事が返ってこないことで有名なんだけど…
それが即日返信ともなると、奇蹟としか言いようがないですよ。(笑)
ってことで2日後、ペドロさんに会えるのが楽しみやね♪
>> kohさん
> Dave Clarkeってオールドスクール・エレクトロも好きなんですよね。
そうそう!
"Electro Boogie" のシリーズは愛聴盤ですよ。
オールドスクール・エレクトロ掘るのに勉強させてもらいました。
そうそう!
"Electro Boogie" のシリーズは愛聴盤ですよ。
オールドスクール・エレクトロ掘るのに勉強させてもらいました。
>> cocteauさん
わが家では
ぱ「うわ、返事来てる!」
び「えっ!? なんで!?」
という会話が交わされました。
ある意味クリスマスプレゼントだったのかも(笑)
それでは明日ペドロさんに会って来ます。
cocteauさんとは現地でお会いしましょう。
お先に行って来ます!
ぱ「うわ、返事来てる!」
び「えっ!? なんで!?」
という会話が交わされました。
ある意味クリスマスプレゼントだったのかも(笑)
それでは明日ペドロさんに会って来ます。
cocteauさんとは現地でお会いしましょう。
お先に行って来ます!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1068-df91d290
- | HOME |
コメントの投稿