[DJ Mix] Michael Mayer [minimal house/techno]
- 音楽 M
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]
Michael Mayer - Speicher CD2 (●Kompakt Extra/2004)
ドイツはケルンのミニマルハウスの総本山、●KOMPAKT(コンパクト)のレーベルコンピ。
デジタルミックスを手がけたのは、レーベルのボス、ミヒャエル・マイヤー御大です。
電子的なハウスミュージックにアシッド少々ってな感じで、まったり感もないことはないけど、それよりもジワジワぐいぐいクるグルーヴがたまりまセヴン。
1998年にneuton(ノイトン)のサブレーベルのneuhouse(ノイハウゼ)から出たミヒャエル・マイヤーのMIX CD『Kompakt Koln prasentiert Michael Mayer』は、チャカポコしたグルーヴとまったり感がめちゃくちゃ好きでした。
あれは今で言うミニマルハウスですな。
家で毎日聴いてました。
当時来日し、大阪にも来たのでDJを聴きに行ったのですが、アンダーワールド「Dark Train」とかジャム&スプーン「Stella」とかベタな選曲に度肝を抜かれた覚えがあります。

デジタルミックスを手がけたのは、レーベルのボス、ミヒャエル・マイヤー御大です。
電子的なハウスミュージックにアシッド少々ってな感じで、まったり感もないことはないけど、それよりもジワジワぐいぐいクるグルーヴがたまりまセヴン。
1998年にneuton(ノイトン)のサブレーベルのneuhouse(ノイハウゼ)から出たミヒャエル・マイヤーのMIX CD『Kompakt Koln prasentiert Michael Mayer』は、チャカポコしたグルーヴとまったり感がめちゃくちゃ好きでした。
あれは今で言うミニマルハウスですな。
家で毎日聴いてました。
当時来日し、大阪にも来たのでDJを聴きに行ったのですが、アンダーワールド「Dark Train」とかジャム&スプーン「Stella」とかベタな選曲に度肝を抜かれた覚えがあります。
- 関連記事
-
- Mexico [tech-house] (2004/11/06)
- Michael Forshaw [techno?] (2004/11/01)
- [DJ Mix] Michael Mayer [minimal house/techno] (2004/10/27)
- Mexico [techno/house] (2004/10/14)
- Moby [breakbeats/techno] (2004/09/18)
- [2004/10/27 21:58]
- 音楽 M |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/108-16251701
- | HOME |
コメントの投稿