Ricardo Villalobos - Vasco (Perlon/2008)
- 音楽 R
- | トラックバック(2)
- | コメント(0)
- | [Edit]

Label: Perlon (PERL69CD)
Format: CD/MP3
Released: 2008
試聴 >>
Amazon.co.jp >>
持ってたけど聴(略)
Villalobos、「Fizheuer Zieheuer」(過去レビュー >>)以来の衝撃! と期待していた4曲で70分超えのシングル。「Fizheuer Zieheuer」は色んなところにモッテカレルまさしくロングトリップだったわけですが、今回の32分近くある「Minimoonstar (Full Session)」にはそこまでの効き目はないですね。もちろん冗長さを感じさせない緻密なストラクチャーは偉人の域に達していますが。
突然異質な音を挿入して意識の変容(ただしバッドトリップ率高し)を誘う「Electonic Water」と、トランシーな形而上のミニマルトラック「Amazordum」が面白くてかつ個人的にも好み。
90年代のJeff Mills同様、2000年代のVillalobosは良くも悪くも狭義の "テクノ" を変えたのだと思います。
![]() | VASCO (輸入盤 帯・ライナー付) (2008/10/04) RICARDO VILLALOBOS 商品詳細を見る | ![]() | Vasco (2008/12/09) Ricardo Villalobos 商品詳細を見る |
01. Minimoonstar (Full Session) (31:43)
02. Electonic Water (12:58)
03. Amazordum (12:06)
04. Skinfummel (13:17)
- 関連記事
-
- Risky feat. Where Do We Go - エンドレスで、かまわない。止めるまで、DANCE空間。DANCE ORIENTED SPECIAL (azamiso.com/2008) (2009/06/22)
- Robert Hood - Live At Fuse (Bleep/2009) (2009/06/12)
- Ricardo Villalobos - Vasco (Perlon/2008) (2009/02/04)
- Rhythm & Sound - See Mi Yah Remixes (Burial Mix/2006) (2008/08/06)
- Rhythm & Sound - w/The Artists / The Versions (Burial Mix/2003) (2008/07/27)
- [2009/02/04 19:12]
- 音楽 R |
- トラックバック(2) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1093-0fa7d22d
Ricardo Villalobos - Vasco (Perlon:PERL69CD)
Amazonで詳しく見る(UK盤) Amazonで詳しく見る(日本盤)
またもやチリアンミニマルのRicardo Villalobosが、偉業と言うか異形のミニマルハウスをリリース。1曲30分と1曲12分が3曲の合計4曲で60分と言うアルバム級の超ド級シングルですが、これってDJ用なのかホームリスニ...
Vasco : Ricardo Villalobos
Vasco : Ricardo Villalobos
こんなに奇妙奇天烈摩訶不思議なモンを作ってしまうとは、この人の脳内はどうなっているんでしょうね?常人の感覚では創れないような、テクノという巨大カテゴリーを超越し
- | HOME |
コメントの投稿