【ビール】 Imperial Cerveja Viva
- ビール
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

"インペリアル" って、リスボンなんかではサーバーからグラスに注いでくれるドラフトビールのことを言うんですけどね(ちなみにポルトなんかでは "フィーノ" って言います)。
なんか、口に含んだ瞬間から過剰なまでの爽快感! あれ? 何か入ってる?(笑)
そのスーッとした感じが収まると、かなりライトなビールであることが判ります。その後、舌先に残る痺れるような苦み。
これ変わったビールだなぁ。ちょっとジャンク。
- 関連記事
-
- 【ビール】 サッポロ ザ・ゴールデンピルスナー (2009/02/15)
- 【ビール】 麦旨 生 (2009/02/11)
- 【ビール】 Imperial Cerveja Viva (2009/02/10)
- 【ビール】 Super Bock (2009/02/07)
- 【ビール】 キリン 一番搾り (2009/02/01)
- [2009/02/10 20:38]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こんにちは、まーくんです
日本円でいくらになるのかわからないから
安いかどうかは分からないけど
安そうだなと思いました
外国ビールって珍しいから飲んでみたいです
また来ます
日本円でいくらになるのかわからないから
安いかどうかは分からないけど
安そうだなと思いました
外国ビールって珍しいから飲んでみたいです
また来ます
>> まーくん(レンタルサーバー研究者)さん
これは友人が好きだったという話を聞いて買ってみました。
外国ビールの中でも珍しい味でした。
最近だと冷製SAPPOROがこれに近いかな。
また来て下さい。
外国ビールの中でも珍しい味でした。
最近だと冷製SAPPOROがこれに近いかな。
また来て下さい。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1096-5c2298af
- | HOME |
コメントの投稿