Miss Kittin & The Hacker - Two (Nobody's Bizzness/2009) 

Miss Kittin & The Hacker - Two
Label: Nobody's Bizzness (BIZZ4CD)
Format: CD/MP3
Released: 2009
試聴 (iTS) >>
Amazon.co.jp >> iTS >>
"不謹慎" ってカタカナで書くと "スナフキン" みたいでカッコイイよね。

Miss Kittin & The Hacker 8年振りの2ndアルバムは、Kittinのオウン・レーベルNobody's Bizznessの2作目のアルバム。Kittinの昨年のアルバム『Batbox』は、悪かないんだけど何か色々やりすぎてしまってちょっととっちらかった感じを受けたものでしたが、本作では自身の原点とも言えるエレクトロ・ディスコ/エレポップに一直線に回帰している。
いや素晴らしいです。ベタ芸の極致とでも言おうか。The Hackerのバウンシーで色気のあるトラックに乗せて、Miss Kittinが歌う。最高です。ゴールデン・コンビ復活。

TwoTwo
(2009/04/20)
Miss Kittin

商品詳細を見る
Two [12 inch Analog]Two [12 inch Analog]
(2009/04/20)
Miss Kittin

商品詳細を見る
Tracklisting:
01. The Womb
02. 1000 Dreams
03. Pppo
04. Party In My Head
05. Indulgence
06. Emotional Interlude
07. Suspicious Minds
08. Electronic City
09. Inutile Eternite
10. Ray Ban
11. 1000 Dreams (Reprise)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

たしかに。
batboxは何か・・・あんまり聞いてないし。

やっぱhacker天才っちゅーか、奇才っちゅーか、ネコ姉はhackerついてて良いと思う。

  • [2009/04/09 17:16]
  • |
  • lunemusique
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

おおっと!!!

DJ不謹慎くん!!!




傷跡みせたろか???(露出狂)
  • [2009/04/09 17:19]
  • |
  • lunemusique
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>> lunemusiqueさん

2人はもうセットみたいなもんやね。
もともとKittinのイメージって、最初の頃のMiss Kittin & The Hackerのが強いし。

> 傷跡みせたろか???(露出狂)

不謹慎ですよ(笑)
  • [2009/04/09 23:53]
  • |
  • びびんば
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

エレクトロ回帰したみたいですね~
Hackerとのファーストアルバムの頃は本当に大好きでした。
1982やStock Exchange、You & UsあたりはDJで使い倒したものです。
リズムがしっかりしているニューウェイヴって感じで。
  • [2009/04/10 17:11]
  • |
  • koh
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>> kohさん

リズムがしっかりしているニューウェイヴって、言い得て妙って言うかその通りですね。
このアルバムはきちんとアルバムとして聴けるし、やっぱエレクトロ・ディスコのKittinは良いですね。
  • [2009/04/11 01:16]
  • |
  • びびんば
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1122-51814132