Son of 8-Bits vs. The Megane~zu - BUMA in mijn KASRAC (/2009)
- The めがね~ず
- | トラックバック(1)
- | コメント(4)
- | [Edit]

Label:
Format: MP3
Released: 2009
MP3ダウンロード >>
昨年、B2B DJ(風)ユニットThe めがね~ずは初めてのミックステープを2本作りました。
今年、B2B DJ(風)ユニットThe めがね~ずは懲りずにまたミックステープを作りました。
今回はオランダのナイスガイDJ/アーティスト、Son of 8-Bits(和名:八ビットの息子)ことジョーディー君とのコラボです!
実は昨年の11月から3人でメールのやり取りでシコシコと作っていたのですが、ようやくお目見えとなりました。
作り方は基本前回と同じ。前のひとから受け取ったファイルに1曲つないで、次のひとに渡すのです。完成型は最後まで見えませんでした。
前半の硬質テッキーな感じからディスコを経由してのポップなパーティー感、そして終盤のカオスへと突入するという、なるようになれ精神(?)で出来上がった展開が聴きドコロです。
ちなみにタイトルのBUMAとはオランダのJASRACみたいな団体だそうです。ジョーディー君に、「ニホンにはJASRACっていうのがあって、みんなから "カスラック" って呼ばれてるんだよ。」などと話していたところからこんなタイトルになりました。
楽しんで下さい!
関連記事:
Son of 8-Bits > BUMA in mijn KASRAC >>
The Megane~zu > Buma in mijn Kasrac dropped! >>
nowhere > Buma in mijn Kasrac >>
Tracklisting:
01. Layo & Bushwacka! - Ear Candy / Mr. Fingers - Can U Feel It? (Accapella)
02. Kenny Larkin - You Are... Dark
03. M.A.N.D.Y. vs. Booka Shade - Body Language
04. Oliver Koletzki - Der Mückenschwarm
05. The Hacker - Fadin' Away (Dima Remix)
06. B.W.H. - Stop
07. Daft Punk - Da Funk
08. Kidda - Under The Sun
09. Fatboy Slim - Weapon of Choice
10. Masta Ace - Born To Roll
11. The Count Of Mont Cristal & Hervé - Jungle Steppers
12. Marilyn Manson - The Beautiful People (Sébastien Léger Remix)
13. Tiga - Mind Dimension 2
14. Denki Groove - Acid House All Night Long
15. Miss Kittin - Requiem For A Hit (featuring L.A. Williams)


- 関連記事
-
- The Megane~zu - The Megane~zu Adventures Beyond The Delicious World (/2010) (2010/06/05)
- Lapin vs. The Megane~zu - 盲腸Mix (/2009) (2009/12/24)
- Son of 8-Bits vs. The Megane~zu - BUMA in mijn KASRAC (/2009) (2009/06/10)
- The Megane~zu - Touched By The Hands Of The Megane~zu Mix (Sudd./2008) (2008/11/29)
- The Megane~zu - As Heard On Transistor Radio The Megane~zu, Pt.1 (Sudd./2008) (2008/11/28)
- [2009/06/10 22:36]
- The めがね~ず |
- トラックバック(1) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
いやぁ、楽しかったわ~!!!
また第4回5回と色々作りましょう!!!!!
また第4回5回と色々作りましょう!!!!!
>> DJ MO-CHO
そう言えば俺の芸名アナーキーやった。
すっかり忘れてたよ。
第4回はもうすぐ完成することを祈りつつ(他力本願)。
先日のダイノジのイベントで色々ヒントをもらったので、第5回のスタートが楽しみです。
すっかり忘れてたよ。
第4回はもうすぐ完成することを祈りつつ(他力本願)。
先日のダイノジのイベントで色々ヒントをもらったので、第5回のスタートが楽しみです。
The Hacker、超なつかしー!
このmix大好きでした。
メガネーズのDJミックスはいつも楽しみにしてるので、
ぜひぜひ続けてください!
できれば90sテクノミックスとか・・・。
ともあれ、良いミックスをありがとうございます。
このmix大好きでした。
メガネーズのDJミックスはいつも楽しみにしてるので、
ぜひぜひ続けてください!
できれば90sテクノミックスとか・・・。
ともあれ、良いミックスをありがとうございます。
>> J汁さん
うわー、ありがとうございます!!
初めてのあたたかいご意見・・・。
めがね~ずのもうひとりのメンバーもきっと喜びます。
僕個人は90sテクノ属性がかなり強いんですけど、もうひとりのメンバーはそうでもなさそうなので、もし作るとしたら僕ひとりで、になるのかなぁ。
期待せずにお待ち下さーい。
初めてのあたたかいご意見・・・。
めがね~ずのもうひとりのメンバーもきっと喜びます。
僕個人は90sテクノ属性がかなり強いんですけど、もうひとりのメンバーはそうでもなさそうなので、もし作るとしたら僕ひとりで、になるのかなぁ。
期待せずにお待ち下さーい。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1152-21015501
Buma in mijn Kasrac
Buma in mijn Kasrac/Son of 8bits VS. The めがね~ず
第3回目のThe めがね~ずミックステープは我々の友人で、とってもおかしなオランダ人のSon of 8bitsことジョーディくんを巻き添え(?)に作りました。今年に入って進行してたこの企画ですが、やっと終了しました。
...
- | HOME |
コメントの投稿