椎名林檎 - ありあまる富 (EMI/2009)
- 音楽 S
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

Label: EMI Music Japan (TOCT-40255)
Format: CD/MP3
Released: 2009-05-27
Amazon.co.jp >> iTS >>
椎名林檎が面白かったのは、マガイモノがホンモノを超えるんじゃないかという "リアル" を見せてくれる部分だったんだよなぁ。と、この椎名林檎名義としては約5年半振りとなるシングル曲「ありあまる富」を聞きながら思い出していたのだけれど、早いもので彼女もデビューから10年が過ぎ、すっかり富をまとったホンモノ気取りなわけです。あ、これ悪い意味じゃないですよ。最近の無理が見えない彼女は決して嫌いじゃないです。
「ありあまる富」は、イントロのアコースティック・ギターと中盤のエレクトリック・ギターがそれぞれ印象的な、詞・曲ともに、椎名林檎のテクニック論が駆使されたであろう名曲。え、ギター弾いてるのイマサだって!?
あと、カップリングの「SG ~Superficial Gossip~」のイントロは、は「カフェ・ド・鬼 ~顔と科学~」に似て蝶。
- [2009/06/01 20:12]
- 音楽 S |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
もうパンチが無くなったと言うか、尖ったものが無くなったと言うか・・・。
普通のポップスになっちゃったとこが悲しい。
林檎姫だったのになぁ。
普通のポップスになっちゃったとこが悲しい。
林檎姫だったのになぁ。
>> lunemusiqueさん
そのパンチは彼女に取っては無理をしていたニセモノの部分なんですよ。
まぁ彼女はそこが面白かったんだけど。
まぁ彼女はそこが面白かったんだけど。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1158-d2108805
- | HOME |
コメントの投稿