The Megane~zu - The Megane~zu Adventures Beyond The Delicious World (/2010)
- The めがね~ず
- | トラックバック(1)
- | コメント(14)
- | [Edit]

Label:
Format: MP3
Released: 2010
試聴 (SoundCloud) >> ダウンロード >>
The めがね~ず(チームI'm Not A DJ、もしくは選曲係ユニット)で、90年代のテクノも満載のミックスを録りました。テクノでアシッドでミニマルでロックです。お耳汚しに聴いて下さい。
The Megane~zu Adventures Beyond The Delicious World by The Megane~zu
Tracklisting:
01. Captain Funk - O.Y.M. (Christopher Just Remix)
02. Buy Now - For Sale (Felix Da Housecat With Fan-ky Reredub Edit)
03. Bam Bam - Give It To Me
04. Motor - Flashback
05. Hardfloor - Acperience 5
06. Underworld - Kittens
07. Safri Duo - Rise
08. Orbital - Halcyon & On & On
09. Joey Beltram - Drome
10. The Stone Roses - Waterfall (Paul Oakenfold & Steve Osbourne Remix)
11. Phenomania - Strings Of Love
12. Karafuto - Shadow
13. Lo-Fi-Fnk - Marchin' In
14. René et Gaston - Conte de Fées
15. Kleerup - Until We Bleed (With Lykke Li)
16. Cortney Tidwell - Don't Let Stars Keep Us Tangled Up (Ewan Pearson Remix)
17. Pogo - Under A Spell
18. Fuck Buttons - Olympians
19. CoCoRosie - God Has a Voice, She Speaks Through Me
20. Kaito - We Are Living Here
21. Radiohead - Motion Picture Soundtrack
関連記事:
The Megane~zu MySpace > Drop!
nowhere > The Megane~zu Adventures Beyond The Delicious World
- 関連記事
-
- Discography: The めがね~ず (2012/01/19)
- びびんば - 三十七歳の地図 (2011/06/30)
- The Megane~zu - The Megane~zu Adventures Beyond The Delicious World (/2010) (2010/06/05)
- Lapin vs. The Megane~zu - 盲腸Mix (/2009) (2009/12/24)
- Son of 8-Bits vs. The Megane~zu - BUMA in mijn KASRAC (/2009) (2009/06/10)
- [2010/06/05 00:23]
- The めがね~ず |
- トラックバック(1) |
- コメント(14)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ブログ更新しながら聴いておりますが、
ちょっと吹きそうになる選曲ですね(笑
キャプテンファンクのってタイトルがYMOからで、
フレーズもYMOっぽいの入ってるけど、
カヴァーみたいな扱いなんですかね?
ちょっと吹きそうになる選曲ですね(笑
キャプテンファンクのってタイトルがYMOからで、
フレーズもYMOっぽいの入ってるけど、
カヴァーみたいな扱いなんですかね?
いやぁ、やっと出来たよね。自分は今回のが一番好きだ!!!!!!!
そうそう、今年の夏、あなたに時間があればマジで我々にマジDJ先生がPCDJを教えてくれるそうだよ。
今の所、「アタチたちのプレイに驚くなよ!」とハードルをあげておりますよwww
マチュさん>大爆笑して下さい。それが我々の本望ですよ。
そうそう、今年の夏、あなたに時間があればマジで我々にマジDJ先生がPCDJを教えてくれるそうだよ。
今の所、「アタチたちのプレイに驚くなよ!」とハードルをあげておりますよwww
マチュさん>大爆笑して下さい。それが我々の本望ですよ。
クラシクテクノミキスですね~!すげい。
Well done Freaky & Anarchy!
Well done Freaky & Anarchy!
>> マチュさん
この選曲で笑えなくてどうするんですか(笑)
「O.Y.M.」は "Open Your Mind" の略だそうです。
で、YMOのフレーズはCaptain Funkのオリジナル・ヴァージョンには入っていなくて、Christopher Justが勝手にかぶせたんですね。
恐ろしいですねー(笑)
「O.Y.M.」は "Open Your Mind" の略だそうです。
で、YMOのフレーズはCaptain Funkのオリジナル・ヴァージョンには入っていなくて、Christopher Justが勝手にかぶせたんですね。
恐ろしいですねー(笑)
>> ふりーきー
PCDJ!?
生徒になりましょう、ええ。
そういや僕のMacのOSが新しくなったから、Abletonも動くかもしれないな。
今回のは(今回のも?)時間かかったねー。
その分愛着があるけどね。
生徒になりましょう、ええ。
そういや僕のMacのOSが新しくなったから、Abletonも動くかもしれないな。
今回のは(今回のも?)時間かかったねー。
その分愛着があるけどね。
>> JordyVision
ありがとう先生!
中国女
こういうYMO滲み系もあるんですねー
ジャケがORB!
ほんでもって選曲が90'S!
痺れました~
ほんでもって選曲が90'S!
痺れました~
良
ひとつひとつの楽曲の力が強くて、聞いていて楽しかったです♪ありがとうございました。作業中向きではありませんがw
>> 存在する音楽さん
滲み系?の意味はわかりませんが、「O.Y.M.」のChristopher Justリミックスは好きな曲です。
あまりにもばかばかし過ぎて。
あまりにもばかばかし過ぎて。
>> kohさん
痺れましたか。濡れてシビれてですね。ありがとうございます。
ジャケはふりーきータソ、いい仕事してます!
ジャケはふりーきータソ、いい仕事してます!
>> diary_oreさん
こんな選曲、普通は恥ずかしくて誰もしませんよ!
でも楽しんで頂けましたか。ありがとうございます。
でも楽しんで頂けましたか。ありがとうございます。
たのしー。
楽しい楽しい。
たのしいです。
たのしいです。
>> deburedさん
はじめまして。
ありがとうございマウス。
ありがとうございマウス。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1316-f3dbfbbd
The Megane~zu Adventures Beyond The Delicious Wo...
The Megane~zu Adventures Beyond The Delicious World/The Megane~zu
The めがね~ずを始めて3年経ちました。
最初からのコンセプトは、「B2B DJ風」と、「そーゆー感じ」でやっていて、恐れ多くも「DJです」とは鼻の穴を広げてフンフンと言えません。
だって、...
- | HOME |
コメントの投稿