【ビール】 ジャパン・ビアフェスティバル大阪2010
- ビール
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

僕らが参加したのは大阪2日目。
今年の大阪は、国内を中心に52社127銘柄の地ビールが飲み放題!
50ccの試飲グラスで全銘柄を制覇したら6リットルを超えます(笑)

開場30分のスタートダッシュで試飲しすぎて、早くも酔っぱらいに(笑)

やはり今年賞を取ったビールなどが人気だったようですが、リサーチ不足でどのビールが今年の入賞銘柄なのかもわからないまま・・・。
でも、いくつか美味しいビールブランドを開拓することが出来ました。

ちなみに、広い会場にいる人間のうち、スタッフ以外の全員が酔っぱらいだという恐るべき状態です。

ビアフェスの開場を後にしたあと、ディムサム(点心)とカラオケで引き続き飲み倒しました。
See you next year, Beerfes 2011!!
- 関連記事
-
- 【ビール】 キリン 本格辛口麦 (2010/07/28)
- 【ビール】 サッポロ アイスラガー (2010/07/24)
- 【ビール】 ジャパン・ビアフェスティバル大阪2010 (2010/07/19)
- 【ビール】 アサヒ ゴールド 復刻版 (2010/06/21)
- 【ビール】 青島 Stout (2010/06/19)
- [2010/07/19 11:48]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
あれから一年
早いものですね。もう一年経ってしまいましたか。
50ccを10ccにしたら
飲み切れそうですねーでも味気ないかな。
飲みきれない喜びがあるかもしれませんが・・
写真で片足を上げておられるのは、反射的なんでしょうか?なぜか気になりました(笑)
50ccを10ccにしたら
飲み切れそうですねーでも味気ないかな。
飲みきれない喜びがあるかもしれませんが・・
写真で片足を上げておられるのは、反射的なんでしょうか?なぜか気になりました(笑)
>> 存在する音楽さん
ええ、もう1年経ちました。
来年も同じ7月の3連休で開催されるようですよ。
> 写真で片足を上げておられるのは
それは撮影者(僕)の演技指導によります(笑)
来年も同じ7月の3連休で開催されるようですよ。
> 写真で片足を上げておられるのは
それは撮影者(僕)の演技指導によります(笑)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1332-0ea67df1
- | HOME |
コメントの投稿