コロンブス 永遠の海 (監督:マノエル・ド・オリヴェイラ/2007/ポルトガル)
- 映画/ドラマ
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

今年102歳を迎えるポルトガル人映画監督マノエル・ド・オリヴェイラによる2007年の作品。新大陸を発見したコロンブスは実はポルトガル人だった、という新説をもとに、第2次大戦後から現代にかけて、コロンブスの軌跡を追う夫婦の物語。
75分という小品ではあるが、カットのひとつひとつが詩的だ。個人的にも、リスボンやポルトなどの見慣れた(?)ポルトガルの風景が登場するのが観ていて楽しかった。
それにしても、時代が現代に移ってからの夫婦の役を、オリヴェイラ監督夫妻が演じているのが驚愕。また、オリヴェイラ監督は今も年に1作のペースで作品を発表しており、重ねて仰天する。ともあれ、ポルトガル好きには是非とも観てほしい佳作だ。
- 関連記事
-
- オーケストラ! (監督・脚本:ラデュ・ミヘイレアニュ/2009/フランス) (2010/10/26)
- 食べて、祈って、恋をして (監督:ライアン・マーフィー/2010/アメリカ) (2010/10/13)
- コロンブス 永遠の海 (監督:マノエル・ド・オリヴェイラ/2007/ポルトガル) (2010/08/30)
- 借りぐらしのアリエッティ (監督:米林宏昌/2010) (2010/08/29)
- のだめカンタービレ最終楽章 後編 (監督:川村泰祐/2010) (2010/05/07)
- [2010/08/30 20:48]
- 映画/ドラマ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
年齢が年齢だというのに本当にすごい監督ですよね。
とはいえ、眠くなるという評判を聞いて、
まだ作品をひとつも観たことがないのですが・・・。
ご存知かもしれませんが、秋にポルトガル映画祭がありますよ。
関西では11月と12月に観られるようです。
http://jc3.jp/portugal2010/index.html
とはいえ、
まだ作品をひとつも観たことがないのですが・・・。
ご存知かもしれませんが、秋にポルトガル映画祭がありますよ。
関西では11月と12月に観られるようです。
http://jc3.jp/portugal2010/index.html
>> なすこさん
おお、ポルトガル映画祭ですか!!
情報ありがとうございます。
これは是非とも行かねば!
今さらですが、オリヴェイラ監督って『アニキボボ』のひとだったんですね。
自分の中で繋がってませんでした・・・。
あ、この映画は眠くなりませんでしたよ(笑)
情報ありがとうございます。
これは是非とも行かねば!
今さらですが、オリヴェイラ監督って『アニキボボ』のひとだったんですね。
自分の中で繋がってませんでした・・・。
あ、この映画は眠くなりませんでしたよ(笑)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1348-5324a43a
- | HOME |
コメントの投稿