【ビール】 アサヒ 世界ビール紀行 ドイツ メルツェンタイプ 

昨日はフィギュアスケートの近畿選手権大会最終日。しかし観戦よりも、友人宅でひたすらビールでお好み焼きを胃袋に流し込み続けるという楽しい修行の方を選びました。ん? 織田君逆転優勝?

アサヒの吹田工場で醸造されたメルツェン(メルツェン風じゃないよ)、オクトーバーフェストに合わせての登場です。
かすかな酸味があり、後味の苦みが心地良い。
アサヒがこういった本格的なビールを、限定とは言え一般発売してくれることは嬉しい限りです。次作は来月発売のべルジャンエールだそうで、楽しみでゴメス。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

もちろん発売されてすぐ飲みましたよ~

当然美味い!大手からこういった本格的なのが
普通の値段で出るなんて嬉しいですね。

でも大手がこっち方面に本格的に参入しちゃうと
地ビールメーカーが困るって関係者に聞きました…。
だから限定販売で十分かなと。
  • [2010/10/12 22:37]
  • |
  • マチュ
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>> マチュさん

> 大手がこっち方面に本格的に参入しちゃうと
> 地ビールメーカーが困る

それはそうなのかも。
でも地ビールの深遠さには大手メーカーはかなわない、とビール好きの僕らは思うんですけどねー。
  • [2010/10/12 22:49]
  • |
  • びびんば
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

こういうの

日本にいながら、世界のビールっぽい感じの好きです。

呑めてよかったです。


来月の限定も、たぶん購入しちゃいます。
  • [2010/10/31 07:01]
  • |
  • diary_ore
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>> diary_oreさん

これは美味しかったですよね。
ドイツビール派の僕としては嬉しい限りでした。

今月出るベルジャンエールはブロンドエールなのかな?
こちらも楽しみ過ぎます。
  • [2010/11/01 22:32]
  • |
  • びびんば
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1366-bcaa8e8b