Plastikman - Slinky (M_nus/2010) 

Plastikman - Slinky
Label: M_nus (MINUS99)
Format: MP3
Released: 2010
試聴 >>
Amazon.co.jp >> iTS >>
ああ、今日こんなのあったんだ。もう予定入ってるから行けないけど。会場の店も火鍋とかやってて面白そうだ。

最近はこの名義でベスト盤を出したりライヴを行ったりと、本格的に活動再開を果たしたRichie HawtinのメインプロジェクトPlastikmanによる、超ひさびさの新曲。いっとき、この名義ではディープな音響ミニマルみたいな作風に振れていましたが、本作では往年のバッドトリップ系アシッドを聴かせてくれます。リズムやTB-303(系の音のソフトシンセだとは思うが)のストラクチュアが、何年経ってもPlastikmanのオリジナル。色褪せてないなぁ。
ちなみにデジタル・リリースだとタイトル曲のみのリリースなのですが、12"には「Monkee」というトラックがカップリング。こちらは「Spastik」を思わせるコロコロ転がるような音色のパーカッションもの。僕は多分もうアナログは買わないけど、こういったファイルより12"のほうが曲数が多いというリリースの仕方は最近の傾向のひとつでもあるし、僕は支持したいと思います。

Tracklisting:
01. Slinky
関連記事
スポンサーサイト



コメント

往年感があって、何かホッとします♪

  • [2010/10/25 01:57]
  • |
  • diary_ore
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>> diary_oreさん

はい。

やっと出た~って感じですね。
  • [2010/10/26 17:00]
  • |
  • びびんば
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

これは紛れもなく「あの頃」ですね。
ConceptシリーズやConsumedをリリースの頃(ずいぶん昔で恐縮です)
ドロドロのディープな世界に行っちゃってて、この先どうなるかと
思ったんですが・・・
やっぱりバキバキなリッチー君がいいな。
  • [2010/10/26 21:19]
  • |
  • koh
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

>> kohさん

最近はM_nusもディープミニマル一辺倒ではなくなってきているみたいなので、リッチー君の今の気分がそういうことなんでしょうね。
アシッド好きには喜ばしい変化です。
  • [2010/10/26 23:09]
  • |
  • びびんば
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1380-a5cadce1