DJ Nate - Da Trak Genious (Planet Mu/2010)
- 音楽 N
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
- | [Edit]

Label: Planet Mu (ZIQ280)
Format: MP3
Released: 2010
試聴 >>
Amazon.co.jp >> iTS >>
AmazonのMP3ダウンロードショップでたまに値段の横に "新品" という文字が出るのだが、中古のMP3ってあるのか? 孫コピーとか?
シカゴハウスもゲットーミュージックも大好きな僕ちんだが、Jukeに関しては、気にはなるものの、今までずっとその良さがわからなかった。腹にずっしりクるキックもないし、だいたい4つ打ってないし、ずっとスココンスココンって鳴ってるだけやし。USTなんかで聴き流してる分にはいいのだけれど。それとも映像とセットの方が良いのかと思ってフットワークの動画をYouTubeで見てみても、これはウチの回線が悪いのかコマ送り状態でイマイチその凄さがわからなかったり。で、昨年はMike ParadinasのPlanet Muが本格的にJukeを輸入し始めた年だったのだけれど、遅ればせながらPlanet Muからリリースされた3枚のJukeのアルバムを聴いてみたら、何かだんだんと気持ち良くなってきて、Jukeのカッコ良さがようやく解りかけて来たところです。そんな僕ちんのようなJuke初心者でも聴きやすかったのがこのDJ Nateのアルバム。このひとまだハタチそこそこらしいですが、Jukeのゲットー感も比較的ポップ寄りのサンプル使いのおかげで色鮮やかに聴こえます。そしてアルバム1枚飽きさせない。Juke未経験者は、入門編として先ずはこのアルバムからJukeの世界に足を突っ込んでみてはいかがでしょう。
![]() | Da Trak Genious (2010/09/21) DJ Nate 商品詳細を見る | ![]() | Da Trak Genious [12 inch Analog] (2010/09/21) DJ Nate 商品詳細を見る |
![]() | The Crack Capone (2010/11/09) DJ Roc 商品詳細を見る | ![]() | The Crack Capone [12 inch Analog] (2010/11/09) DJ Roc 商品詳細を見る |
![]() | Bangs and Works Vol.1: a Chicago Footwork Compilation (2011/01/04) Various Artists 商品詳細を見る | ![]() | Bangs and Works Vol.1: a Chicago Footwork Compilation [12 inch Analog] (2011/01/04) Various Artists 商品詳細を見る |
01. Back Up Kid
02. U Ain't Workin Wit Nuthin
03. Footwurk Homicide
04. Turn Back Time
05. Hatas Our Motivation
06. Call Me When You're Sober
07. My Heart
08. You're Gonna Luv Me
09. It's Impossible
10. Below Zero
11. Fade Da Black Trak
12. Halloween Wurks
13. Ga Ga Lord R.I.P.
14. 3 Peat
15. Let Me Show U Girl
16. May Be Sum Day
17. Go Hard
18. A+ Mayhem
19. Let Da Beat Build
20. Sexual Healing
21. He Ain't Bout It
22. Free
23. Lil Mama Bad As Hell
24. Give Dat Man Room
25. Poetry
- 関連記事
-
- Noir - Satisfied (2012/11/29)
- Nina Kraviz - Ghetto Kraviz (2012/01/25)
- DJ Nate - Da Trak Genious (Planet Mu/2010) (2011/01/23)
- Norah Jones - ...Featuring (Blue Note/2010) (2011/01/09)
- Neil Landstrumm - Restaurant Of Assassins (Planet Mu/2007) (2008/02/04)
- [2011/01/23 15:46]
- 音楽 N |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
Juke!
Jukeいいですね!わたしもハマってます。
DJ NateのアルバムはR&Bっぽいメロディアスなところが聞きやすいですよね。
DJ NateのアルバムはR&Bっぽいメロディアスなところが聞きやすいですよね。
ゲットー系の音楽好きなびびんばさんはすぐ juke に飛びついたのかと思ってたんですが、意外に最近だったんですね。
ちなみに私は juke はまだいいかなという感じです。
やっぱり低音ないのがつらくて
ちなみに私は juke はまだいいかなという感じです。
やっぱり低音ないのがつらくて
>> ka2さん
Juke楽しいけどJukeの聴けるパーティーってなかなかないですよね。
昨年末にD.J.FulltonoとDJ FamilyがRocketsで回したのですが行けなかったし・・・。
昨年末にD.J.FulltonoとDJ FamilyがRocketsで回したのですが行けなかったし・・・。
>> shooterさん
3~4年前からDJ Deeonあたりの初期Jukeはチェックだけしてたのですが、どうもノリきれませんてした。
ハウスじゃないやん、とか思って。
で、結局ハウスじゃなくてエレクトロなんですよね、これって。
ハウスじゃないやん、とか思って。
で、結局ハウスじゃなくてエレクトロなんですよね、これって。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1414-d93fba7b
- | HOME |
コメントの投稿