ピエール瀧とベートーベン [taki]
- 音楽 P
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]
Pierre Taki & Beethoven - Live at Liquidroom (Ki/oon/2004)
昨年10月に行われた "ピエール瀧 presents 7 Hours Deluxe" におけるスペシャルバンド、ピエール瀧とベートーベンのライヴDVDを買いました。
観るまでは、また瀧のことだからおちゃらけたくだらないバンドでお茶を濁したものだとばかり思っていましたが、実力派のミュージシャンたちが瀧の周りを固めており、実はめちゃくちゃカッコ良かったです。
やっぱ生のバンドっていいなあ。パワーあるなあ。
でも一番良かったのは、「キラーポマト」のシカゴハウスっぽい打ち込みのトラックに、生のドラムやベースがカオス状態でかぶさってくる瞬間でした。
鳥肌立ちましたよ。
これを生で見た人がうらやましいです。
01 運命 (Intro)
02 オールナイトロング
03 俺が畳だ! 殿様だ!
04 ちょうちょ
05 さびしがりやの瀧
06 バカ正則
07 元祖・力医師
08 キラーポマト
09 モテたくて・・・
10 富士山
11 ガリガリ君
ピエール瀧とベートーベン are
ヴォーカル:ピエール瀧
ギター・ベートーベン:ブラボー小松
ベース・ベートーベン:ジニームラサキ
ドラム・ベートーベン:吉村由加 (ex.DMBQ)
シンセサイザー・ベートーベン:砂原良徳
ピエール瀧オフィシャルサイト >>
昨年10月に行われた "ピエール瀧 presents 7 Hours Deluxe" におけるスペシャルバンド、ピエール瀧とベートーベンのライヴDVDを買いました。
観るまでは、また瀧のことだからおちゃらけたくだらないバンドでお茶を濁したものだとばかり思っていましたが、実力派のミュージシャンたちが瀧の周りを固めており、実はめちゃくちゃカッコ良かったです。
やっぱ生のバンドっていいなあ。パワーあるなあ。
でも一番良かったのは、「キラーポマト」のシカゴハウスっぽい打ち込みのトラックに、生のドラムやベースがカオス状態でかぶさってくる瞬間でした。
鳥肌立ちましたよ。
これを生で見た人がうらやましいです。

02 オールナイトロング
03 俺が畳だ! 殿様だ!
04 ちょうちょ
05 さびしがりやの瀧
06 バカ正則
07 元祖・力医師
08 キラーポマト
09 モテたくて・・・
10 富士山
11 ガリガリ君
ピエール瀧とベートーベン are
ヴォーカル:ピエール瀧
ギター・ベートーベン:ブラボー小松
ベース・ベートーベン:ジニームラサキ
ドラム・ベートーベン:吉村由加 (ex.DMBQ)
シンセサイザー・ベートーベン:砂原良徳
ピエール瀧オフィシャルサイト >>
- [2004/12/13 23:27]
- 音楽 P |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/143-fc1c7ee5
- | HOME |
コメントの投稿