電気グルーヴ - ゴールデンヒッツ~Due To Contract
- 音楽 D
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

Title: ゴールデンヒッツ~Due To Contract
Label: Ki/oon Records
Catalog#: KSCL 1775
Format: CD
Released: 2011
[試聴]
[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
『SINGLES and STRIKES』以来2作目となる電気グルーヴのベストアルバム。リリース情報を知ったときはカブってる収録曲も多いし、ほとんどが既発ヴァージョンの寄せ集めなので、さすがに買う必要を認めなかったわけですが、実は全曲まりんによるリマスタリング・ヴァージョンだという後出し情報のおかげで、今回もまんまと買ってしまった永遠の電気ファンの僕ちんです。
で、これが、全編に渡ってまりんの独自解釈による斬新なマスタリングにより!、と言うほどの代わり映えを感じることもなく(Cornelius『Fantasma』のまりんリマスタリングも未聴なもので)。まぁ、まりんはオリジナル・ヴァージョンを尊重するマスタリングという信条(?)らしいので。
いや、でも、「聖☆おじさん」ってこんなカッコ良かったっけ!? とかとか、リマスタリングのおかげで再発見もいくつか。
唐突ですが、個人的にまりんにいま一番リマスタリングしてほしい作品は、再生YMOの『Technodon』なんですね。あのおとなしめの音圧のアルバムを、クラブミュージック以降の音で鳴らしたのを大きい音で聴いてみたい。
![]() | 電気グルーヴのゴールデンヒッツ~Due To Contract (2011/04/06) 電気グルーヴ、電気グルーヴ×スチャダラパー 他 商品詳細を見る |
![]() | 電気グルーヴのゴールデンクリップス~Stocktaking [Blu-ray] (2011/04/06) 電気グルーヴ 商品詳細を見る | ![]() | 電気グルーヴのゴールデンクリップス~Stocktaking [DVD] (2011/04/06) 電気グルーヴ 商品詳細を見る |
01. N.O.
02. 富士山 / Fuji-san
03. 虹 / Niji (A DAY IN JAPAN ver)
04. 誰だ! / Dareda! (Radio Edit)
05. Shangri-La (Y.Sunahara 2009 Remodel)
06. ポケット カウボーイ / Pocket Cowboy (Single Edit)
07. FLASHBACK DISCO
08. Nothing's Gonna Change (Short)
09. 電気グルーヴ×スチャダラパー - 聖☆おじさん
10. 少年ヤング / Shounen Young (Movie Mix)
11. モノノケダンス / MononokeDance (Video Edit)
12. Fake it! (Video Edit)
13. The Words (Japanese)
14. タランチュラ / Tarantula (Unreleased Version)
15. Upside Down
- 関連記事
-
- Dale Howard - Merrt EP (2012/03/31)
- D4C - VCO Sputnik (2011/11/09)
- 電気グルーヴ - ゴールデンヒッツ~Due To Contract (2011/04/08)
- Wild & Taylor - Bang The Acid: The Remixes (Synewave/1995) (2011/01/29)
- Dasha Rush - Sonic State (Sonic Groove/2010) (2010/10/17)
- [2011/04/08 23:50]
- 音楽 D |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こちらもようやく届いて聴いています。
PV集ゴールデンクリップスともども買いました。
電スチャのトラックが意外とカッコイイんですね。
バックトラックがしっかり作り込んであって…
タイトルが「契約のため」つーのが電気らしくてイイ(笑)
まりんにはYMOの全アルバムをリマスタリング希望。
PV集ゴールデンクリップスともども買いました。
電スチャのトラックが意外とカッコイイんですね。
バックトラックがしっかり作り込んであって…
タイトルが「契約のため」つーのが電気らしくてイイ(笑)
まりんにはYMOの全アルバムをリマスタリング希望。
>> kohさん
僕はPV集は買いませんでした。
最近気づいたんですけど、音楽DVDって買ったときに1回観たっきり、複数回観ることってほとんどないので。
> まりんにはYMOの全アルバムをリマスタリング希望。
これ、マジであり得そうでコワイ(笑)
最近気づいたんですけど、音楽DVDって買ったときに1回観たっきり、複数回観ることってほとんどないので。
> まりんにはYMOの全アルバムをリマスタリング希望。
これ、マジであり得そうでコワイ(笑)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1435-af17830e
- | HOME |
コメントの投稿