【ビール】 ユーロホップ
- ビール
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
- | [Edit]

コクと言うよりは苦味がきつめで、結構ドライ。あまりベルギービールという印象もなし。
ま、特別マズくもないが、安いからと言っても、あまり買う必要性は感じないかなぁ(注:個人の感想です・笑)。
- [2011/07/22 19:21]
- ビール |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
98円!
>> lune-chang
見たか?買ったか?楽しんだか?
見た見た。家の近所のKaldiで見た!
"ベルギーのビール"ってポップに書いてたけど、98円って、ビールじゃ税率違うんじゃないの?って疑問だったんだよね。
じゃあ、ここに"第三のビール"って書かれてて納得。
J君が、「日本のビールの値段が考えられない。みんな儲けてるんだね」って言ってたけど、うちの家はお酒を(日常的に)飲む人が居ないから別に何とも思わないけど、飲む人からすれば、ヨーロッパなんて夢の国なのかもね。
残念(?)ながら、飲んでも無いし、飲む事も無いと思う(笑)
"ベルギーのビール"ってポップに書いてたけど、98円って、ビールじゃ税率違うんじゃないの?って疑問だったんだよね。
じゃあ、ここに"第三のビール"って書かれてて納得。
J君が、「日本のビールの値段が考えられない。みんな儲けてるんだね」って言ってたけど、うちの家はお酒を(日常的に)飲む人が居ないから別に何とも思わないけど、飲む人からすれば、ヨーロッパなんて夢の国なのかもね。
残念(?)ながら、飲んでも無いし、飲む事も無いと思う(笑)
>> lune-chang
消費税も含めると、ニホンのビールの値段のうち半分は税金やからね・・・。
儲けてるのはメーカーやお店じゃなくて国だよ!
ニホンのビールがヨーロッパ並の値段になったら、余ったカネでもっと色々面白いことが出来るのになぁ。
儲けてるのはメーカーやお店じゃなくて国だよ!
ニホンのビールがヨーロッパ並の値段になったら、余ったカネでもっと色々面白いことが出来るのになぁ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1464-054cfeaa
- | HOME |
コメントの投稿