びびんばが2011年に聴いた音盤9枚 シングル編
- 年間ベスト
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]
2011年の個人的音盤ベスト、シングル編。今回は10枚選べなかったので9枚です(正確には実は13枚)。
なお、アルバム編その他のランキングは、今年もecrn awardさんに投稿しております。あわせてご覧いただきたく。
ecrn award 2011: びびんば >>
01 909state / piano lesson
[ダウンロード]
個人的には909さんのバキンバキンにハードなトラックが好きなんですけど、「piano lesson」は本当に良い曲だと思います。
02 Acid Andee / Stab Fever EP
[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
良テックハウス。新人賞。
03 Floorplan / Sanctified EP
[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
Rob Hoodのキャッチーでファンキーなゴスペル・ハウス。再発された「The Greatest Dancer」もいいけどこっちもね。
04 Joris Voorn / UnTITLED Dub Vol. 1
[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
2009年頃からディスコ路線に転換したJoris Voornは、僕の好みの感じのトラックばかり出してくれています。地味専。
05 Knowone / Knowone 006
まったく意識的ではなかったけど、2011年はダブ・テクノを好んで聴いていたようでした。気持ちいいですね。
06 MD2 / MD2.3
[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
これもダブ・テクノ。あと不穏なミニマル。かっこいいですね。
07 VA / Inertia #1~4
[Amazon.co.jp #1 #2 #3 #4] [iTunes Store #1 #2 #3 #4]
シングル編でこの4枚シリーズ選ぶのは反則だったかしら。2011年度硬質ミニマル最良の抽出物。
08 Snuff Crew / Kings Cross
[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
アルバムで7位に選んだChicago SkywayとこのSnuff Crewは、2011年の収穫でした(それ以前から活動してるけど)。Acidhouse will never die!
09 チューチューガタゴト / フォーク実況録音盤
[ダウンロード]
沁みました。
なお、アルバム編その他のランキングは、今年もecrn awardさんに投稿しております。あわせてご覧いただきたく。
ecrn award 2011: びびんば >>

[ダウンロード]
個人的には909さんのバキンバキンにハードなトラックが好きなんですけど、「piano lesson」は本当に良い曲だと思います。

[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
良テックハウス。新人賞。

[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
Rob Hoodのキャッチーでファンキーなゴスペル・ハウス。再発された「The Greatest Dancer」もいいけどこっちもね。

[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
2009年頃からディスコ路線に転換したJoris Voornは、僕の好みの感じのトラックばかり出してくれています。地味専。

まったく意識的ではなかったけど、2011年はダブ・テクノを好んで聴いていたようでした。気持ちいいですね。

[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
これもダブ・テクノ。あと不穏なミニマル。かっこいいですね。

[Amazon.co.jp #1 #2 #3 #4] [iTunes Store #1 #2 #3 #4]
シングル編でこの4枚シリーズ選ぶのは反則だったかしら。2011年度硬質ミニマル最良の抽出物。

[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
アルバムで7位に選んだChicago SkywayとこのSnuff Crewは、2011年の収穫でした(それ以前から活動してるけど)。Acidhouse will never die!

[ダウンロード]
沁みました。
- 関連記事
-
- びびんばが2013年に聴いた音盤10枚 シングル編 (2014/01/04)
- びびんばが2012年に聴いた音盤10枚<裏> (2013/01/26)
- びびんばが2011年に聴いた音盤9枚 シングル編 (2012/01/10)
- びびんばが2010年に聴いた音盤12枚 シングル編 (2010/12/29)
- びびんばが2009年に聴いた音盤11枚 (2009/12/28)
- [2012/01/10 00:40]
- 年間ベスト |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1515-d03d5023
- | HOME |
コメントの投稿