岡村靖幸 Live Tour 2012 エチケット+(プラス) @ なんばHatch 2012/2/2
- パーティー/ライヴ
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
- | [Edit]

で、その感想というか第一印象。
何だこれは!?
いや、岡村靖幸ですよね。知ってます。て言うか知ってたつもりだったんですけどね。
ナルシスティックな仕草、冷静に見るとカッコいいのかなんだかよくわからないけどキレッキレのデンス(ダンス)、そして客席を見て時折見せるうれしそうな笑顔に、何だか当てられちゃいました。
惚れてまうやろ~!(笑)
声は全盛期(アルバムで言うと『靖幸』~『家庭教師』あたりか)に比べるとやはりまだまだ出てないけど、時たまゾクッとさせる瞬間もあり、だいぶ戻ってきてるんじゃないですかね。気づけば、岡村ちゃんの投げキッスを心待ちにしている僕がいました(笑)
正直に白状すると、僕は岡村ちゃんのオリジナル・アルバムは『岡村と卓球』(2003)(過去記事)と『Me-imi』(2004)(過去記事)しか所有していなくて、ライヴに行くにあたっても、昨年出た『エチケット』(過去記事)と2枚組の『Oh! ベスト』(過去記事)だけ予習しておけば充分乗り切れると踏んでいたのですが、甘かった。知らない曲がいくつかあったのでそこだけあまり楽しめず、ヒジョーに残念。もうすぐ再発されるEpic時代のアルバムを聴きまくって、次回にリヴェンジすることをここに誓います。
あ、そうそう、今回岡村と卓球の「Come Baby」やったんですよ。まさか聴けるとは思ってなかったのでめちゃくちゃテンション上がりました。岡村ちゃんのリミックス・ヴァージョンを下敷きにさらにビキビキしたエレクトロクラッシュみたいなアレンジで、しかも岡村ちゃんの両隣では女性ダンサーが踊りまくってるという、Fisherspoonerみたいなステージでした。あのヴァージョンってもしかして『ビジネス』に入ってるやつなのかなぁ。持ってないから確かめようがないけど。
で、2時間半にも渡る長丁場のライヴは、デビュー曲「Out Of Blue」でフィニッシュ。ライヴのラストはこの曲が定番なんですってね。そういうことも知りませんでした。しかし岡村ちゃんタフだなぁ(ちょっと太りはじめてるような気がしたけど)。
今まで岡村ちゃんの熱心なファンと言うほどでもなかった僕ですが、どうも熱心なファンになってしまいそうです。ライヴから数日、いまだに余韻を引きずってるし、あの2時間半ほどの時間は本当に楽しいものでした。大阪ベイベー!!
![]() | エチケットLIVE2011(仮) [Blu-ray] (2012/03/28) 岡村靖幸 商品詳細を見る | ![]() | エチケットLIVE2011(仮) [DVD] (2012/03/28) 岡村靖幸 商品詳細を見る |
![]() | エチケット(ピンクジャケット) (2011/08/24) 岡村靖幸 商品詳細を見る | ![]() | エチケット(パープルジャケット) (2011/08/24) 岡村靖幸 商品詳細を見る |
![]() | エチケット(ピンクジャケット) [12 inch Analog] (2011/10/19) 岡村靖幸 商品詳細を見る | ![]() | エチケット(パープルジャケット) [12 inch Analog] (2011/10/19) 岡村靖幸 商品詳細を見る |
セットリストは↓で。セトリ!!!さんにUPされてたのを参考に、一部改変しました。
セットリスト:
01. チャーム ポイント~どぉなっちゃってんだよ
02. カルアミルク
03. ラブ タンバリン
04. ア・チ・チ・チ
05. Vegetable
06. 聖書 (バイブル)
07. Punch↑
08. Co’mon
09. イケナイコトカイ
10. 19 (nineteen)
11. いじわる
12. Come Baby
13. あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう
14. だいすき
――――――――
15. DATE
16. 祈りの季節
17. マシュマロハネムーン
18. セックス
19. ハレンチ
20. ステップUP↑
21. Super Girl
――――――――
22. 大阪ベイベー
23. 友人のふり
24. どうかしてるよ
25. Out Of Blue
- 関連記事
-
- SAVE THE NOON @ Live&Bar 11 (オンジェム) 2012/7/15 (2012/07/21)
- MU Limited Corporation presents "NO MORE TEARS" @ Cafe Bar PRATAS 2012/6/23 (2012/06/24)
- 岡村靖幸 Live Tour 2012 エチケット+(プラス) @ なんばHatch 2012/2/2 (2012/02/06)
- 上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト "VOICE" 日本ツアー2011 @ NHK大阪ホール 2011/11/25 (2011/11/27)
- SATURN luminous @ なんばHatch 2011/10/15 (2011/10/16)
- [2012/02/06 20:54]
- パーティー/ライヴ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
どうもご無沙汰しております。僕は昨年に行ったので、今回はパスしたんですけど、びびんばさんのお気持ち、手に取るように分かります(笑)。僕もベストとMe-imiしか所有していなかったクチなので、Epic時代のアルバムの再発が楽しみです。
>> bigflagさん
今回再発するアルバムのうち、『家庭教師』は砂原良徳リマスタリングだそうですね。
まずはここから買っていきたいと思います。
まずはここから買っていきたいと思います。
で、で、come babyエロかったですか?
>> D.J.もうちょう
エロかったね~「Come Baby」に限らず。
俺が女子なら即妊娠してたね!
ああいうの古い言い方だとフェロモンって言うんだろうなぁ。
俺が女子なら即妊娠してたね!
ああいうの古い言い方だとフェロモンって言うんだろうなぁ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1522-e9799198
- | HOME |
コメントの投稿