パスピエ - わたし開花したわ
- 音楽 P
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

Title: わたし開花したわ
Label: Coconoe Records
Catalog#: CNQ-0001
Format: MP3
Released: 2011/11/23
[試聴]
[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
先日、アメ村のライヴハウス13箇所を使って計104組のインディーズ系バンドやアーティストが出演する "見放題2012" というフェスに遊びに行ったのですが、そのときにほとんど何の予備知識もなくこのパスピエというバンドを観た。そのときは、メジャーデビュー・アルバムのリリース直後だったことも知らなかった。
パスピエは、お人形さんのような女性ヴォーカルに、キーボード、ギター、ベース、ドラムというメンバー構成。で、今回紹介するアルバムは、前述した2ndにあたるメジャーデビュー・アルバムではなく、昨年インディー・レーベルからリリースされた1stアルバム。
ライヴの感想はここでは書かないことにするけど(つまり・・・察して!)、アルバムはなかなかよく出来ている。ライヴで演った曲もいくつか入ってるけど、聴こえ方というか印象が全然違う。
まるでパンキッシュなYMOをバックに矢野顕子が歌っているかのような、アップリフティングな「電波ジャック」や「チャイナタウン」は出色。爽やかで疾走感のあるバンド・サウンドではヴォーカルがYUKIのように聴こえる「開花前線」や「真夜中のランデブー」、「うちあげ花火」も良い。スローな「あきの日」や「パピヨン」のひねくれたポップセンスにもフックがあるし、ラストの「夕焼けは命の海」の壮大さはちょっと感動的。つまり全曲良くて捨て曲ナシのアルバムなんだけど、曲によって印象の変わる不思議なヴォーカルと、ほぼ全編を通して感じられる、初期のYMOにも通じる中国趣味的な雰囲気が面白く、個性的だ。
2ndではもう少しポップ方向に振れている感じなのだけれど未聴。近々聴きたいとは思っているよ。
![]() | わたし開花したわ (2011/11/23) パスピエ 商品詳細を見る | ![]() | ONOMIMONO (2012/06/27) パスピエ 商品詳細を見る |
Tracklisting:
01. 開花前線
02. 電波ジャック
03. あきの日
04. チャイナタウン
05. パピヨン
06. 真夜中のランデブー
07. うちあげ花火
08. 夕焼けは命の海
- 関連記事
- [2012/08/05 11:45]
- 音楽 P |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
知りませんでした
試聴して、買っちゃいました!!
確かにアッコさんの声にも似ていて、
曲の傾向は違うけれども
相対性理論が出始めた頃の感覚に似ています。
御紹介どうも有難うございます。
確かにアッコさんの声にも似ていて、
曲の傾向は違うけれども
相対性理論が出始めた頃の感覚に似ています。
御紹介どうも有難うございます。
>> 存在する音楽さん
こちらこそ、ご購入ありがとうございました(って僕はバンドの関係者でも何でもないですが)。
このアルバムには中毒性があります。
簡潔に言うとハマってます。
何度も聴きたくなってしまうのです。
このアルバムには中毒性があります。
簡潔に言うとハマってます。
何度も聴きたくなってしまうのです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1586-405f8024
- | HOME |
コメントの投稿