VA - Thinner050. I Like To Listen! (Thinner/2004-01-26)
- 音楽 VA
- | トラックバック(1)
- | コメント(6)
- | [Edit]

ちょっと前にYOTABLOGUEさんでその存在を知りました。
どんなレーベルなのかと思って、とりあえずコンピレーションの50番『I Like To Listen!』をダウンロード。
ゆるーいミニマルハウスものでとても気持ちいい。
ダブっぽいのやジャジーなコードのもの、クリック系の音など、粒揃いですわ。
いやー、レヴェル高いなあ。
もうこの手のCD、わざわざお金払って買わなくなりそう・・・。
ダウンロードはこちらまたは↓Tracklistから。
Tracklist:
01. Jason Corder - Serotone (05:46/8.11 MB) .mp3
02. Digitalis - China Hope (05:56/8.34 MB) .mp3
03. Martin Jarl & Johan Fotmeijer - Can't Stand To Be Alone (05:06/7.18 MB) .mp3
04. Johan Skugge - Ostermalm Dub (06:36/9.28 MB) .mp3
05. Dialogue - Windowgirls (04:58/7.00 MB) .mp3
06. Benfay - EM33 (05:59/8.43 MB) .mp3
07. TPolar & Clive Kells - Model Citezen (05:20/7.51 MB) .mp3
08. Selffish - Cheer Up (05:41/7.99 MB) .mp3
09. Eloi Brunelle - Honeygroove (06:30/9.14 MB) .mp3
10. Pheek - Neuch?tel 2002 (05:28/7.70 MB) .mp3
11. Dennis DeSantis - Dig Button (05:03/7.11 MB) .mp3
12. Sensual Physics - Sensual Movement (06:31/9.18 MB) .mp3
13. krill.minima - Sleeping Or Awake (04:33/6.41 MB) .mp3
CD-Covers.zip
01. Jason Corder - Serotone (05:46/8.11 MB) .mp3
02. Digitalis - China Hope (05:56/8.34 MB) .mp3
03. Martin Jarl & Johan Fotmeijer - Can't Stand To Be Alone (05:06/7.18 MB) .mp3
04. Johan Skugge - Ostermalm Dub (06:36/9.28 MB) .mp3
05. Dialogue - Windowgirls (04:58/7.00 MB) .mp3
06. Benfay - EM33 (05:59/8.43 MB) .mp3
07. TPolar & Clive Kells - Model Citezen (05:20/7.51 MB) .mp3
08. Selffish - Cheer Up (05:41/7.99 MB) .mp3
09. Eloi Brunelle - Honeygroove (06:30/9.14 MB) .mp3
10. Pheek - Neuch?tel 2002 (05:28/7.70 MB) .mp3
11. Dennis DeSantis - Dig Button (05:03/7.11 MB) .mp3
12. Sensual Physics - Sensual Movement (06:31/9.18 MB) .mp3
13. krill.minima - Sleeping Or Awake (04:33/6.41 MB) .mp3
CD-Covers.zip
- 関連記事
-
- VA - Raster-Noton. Archiv 1 (Raster-Noton/2004) (2005/02/02)
- VA - Remix Trax Volume7 Cosmic Soul Issue (Meldac/1994-07-21) (2005/01/26)
- VA - Thinner050. I Like To Listen! (Thinner/2004-01-26) (2005/01/18)
- VA - Köln●Kompakt 1 (●KOMPAKT/1998) (2005/01/05)
- Profan [techno/click house] (2004/12/01)
- [2005/01/18 11:46]
- 音楽 VA |
- トラックバック(1) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
トラックバック&コメント、ありがとうございました。
Thinnerの最新作"Lighthouse EP (THN068)"は、女性ヴォーカルがフィーチャーされつつ、かなり渋い音でオススメですよ。
是非、お試しを!
Thinnerの最新作"Lighthouse EP (THN068)"は、女性ヴォーカルがフィーチャーされつつ、かなり渋い音でオススメですよ。
是非、お試しを!
Alice Mackay & Benfay - Lighthouse EP (THN068)
早速聴きました。
いやー、素晴らしいなあ。
このレーベル、順番に聴いていこうと思います。
早速聴きました。
いやー、素晴らしいなあ。
このレーベル、順番に聴いていこうと思います。
Thinner050. I Like To Listen! 聴きました!
クリック系の音を求めていた自分にはバッチリはまりました。
また面白いものがあればご紹介ください。楽しみにしています!
クリック系の音を求めていた自分にはバッチリはまりました。
また面白いものがあればご紹介ください。楽しみにしています!
ゆるくてまったりできるミニマルハウス。
素晴らしいレーベルだと思います。
当分ネタには困りそうにないですね。
まあボクが見つけた訳じゃないんで・・・。
素晴らしいレーベルだと思います。
当分ネタには困りそうにないですね。
まあボクが見つけた訳じゃないんで・・・。
バンザイ!
やっぱ、先生☆
やっぱ、先生☆
>> miss luneさん
このレーベルは本当にテラクオリティ高スやね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/159-a3c83749
オススメのネットレーベル・Thinner(再び)
自分にとってのネットレーベルの原点、Thinner。以前取り上げたけど、再度ご紹介。音は、ダブ・ミニマル、クリックなモノが多い。基本的に4つ打ち。一方、兄弟レーベルのAutoplateのほうでは、アンビエント、エレクトロニカな音をリリース。どっちもレベル高いっす。既にた
- | HOME |
コメントの投稿