Andy Vaz - Imaginary Beings
- 音楽 A
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]

Title: Imaginary Beings
Label: Chiwax
Catalog#: CHIWAX006
Format: MP3
Released: 2012
[試聴]
[Amazon.co.jp] [iTunes Store]
Andy Vazが2012年に出したシングル(デジタル配信は2013年)。
かつてはクリック・ハウスと呼ばれた音楽の首領的な位置付けだったAndy Vazも、最近は自らのルーツ、すなわちデトロイト・テクノやシカゴ・ハウスに回帰するような方向に向かっている。特にこのシングルでは、リリース元のレーベル・カラーに合わせたシカゴ・アシッドのトレースを見せてくれている。
リリース元であるChiwaxはベルリンのテクノ/ミニマル・レーベルRawaxのサブ・レーベルで、その名の通りシカゴ・ハウスにフォーカスしたリリースを続けている。Rawaxは他にもHousewaxやDubwaxといった、その音楽性が実に分かりやすいレーベル名を冠したサブ・レーベルを展開しており、共通しているアンダーグラウンドな佇まいも含めて、リリース作品はどれも注目に値する。
本作は始めにシカゴ・アシッドのトレースと書いたが、決して単純なコピーに終わっているわけではない。オールドスクールを意識したシンプルでチープなリズム隊や、記号化されたファンキーなヴォイス・サンプル、そして執拗に繰り返される催眠的なTB303のサウンドなどによりシカゴ・ハウスの外部からの再構築を試みながら、デトロイト・テクノの持つ感傷的な叙情性を同時に発揮している。
とは言え、近年、この手の作風は一部で増えてきているし、取り立てて新鮮味のある音楽でもないが、僕も含めたシカゴ好き、アシッド好きの好事家達には自信を持ってオススメ。
Tracklist:
01. Imiginary Beings
02. He Used To Be An Asian
03. Minimal Acid
04. Lost Groove Morning
- 関連記事
-
- Andreas Gehm aka Elec Pt.1 - Black Pukee (2014/01/08)
- 天野春子 (小泉今日子) - 潮騒のメモリー (2013/08/03)
- Andy Vaz - Imaginary Beings (2013/03/18)
- Adam Beyer - Take Me Away (2013/03/16)
- アンジェラ・アキ - 告白 (2012/08/03)
- [2013/03/18 22:00]
- 音楽 A |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1681-d5a9fa49
- | HOME |
コメントの投稿