Daft Punk - Human After All (Virgin/2005(unreleased))
- 音楽 D
- | トラックバック(2)
- | コメント(1)
- | [Edit]
当blogのエントリは、今回で100回を迎えました!
blog始めて4ヵ月、感想を頂いたり、自分が紹介した音盤に興味を持って聴いてみてくれたりと、いろんな方から反応が頂けるおかげで続けていられるのだと思います。
今後ともよろしくお願いします。
ところで、エキサイトブログ時代から愛読しているmblogさんが紹介してる、鳩山由紀夫のオフィシャルサイトがかなりヤバいです。
鳩山由紀夫ホームページ >>
過去のオープニングムービー >>
このひとは有権者をナメきってるのでしょうか(もし真剣にやってるのだとしたら不憫ですよ)。
では本題。
3月21日にニホン先行発売予定のダフトパンクのニューアルバムを、さるルートから(?)手に入れました。
(どこから?、どうやって?、等の質問は一切受け付けませんのであらかじめご了承ください(笑)。)
発売前なのであまりネガティヴなことも書けないなあ、と思いながら聴いてみたのですが、コレ、いいですよ!
ヴォコーダー・ヴォイスは相変わらずなんですが、いわゆるフレンチ・ハウス、フィルタード・ディスコなトラックは1曲も入ってません!
ほとんどの曲がギターサウンドをフィーチュアした非4つ打ちのエレクトロ。
4つ打ちの曲もまったくハウシーではない、アシッドでロッキンでエレ・ディスコなものばかり。
巷のエレクトロパンク・ムーヴメントに呼応してるのじゃないかとも考えられます。
「One More Time」みたいなキャッチーな曲が1曲もないので、売れるのか?、といらん心配すらしてしまいますが。
おそらく、ケミカルブラザーズの新作と違って、新しいことに挑戦して成功した例。
Amazon.co.jp >>
blog始めて4ヵ月、感想を頂いたり、自分が紹介した音盤に興味を持って聴いてみてくれたりと、いろんな方から反応が頂けるおかげで続けていられるのだと思います。
今後ともよろしくお願いします。
ところで、エキサイトブログ時代から愛読しているmblogさんが紹介してる、鳩山由紀夫のオフィシャルサイトがかなりヤバいです。
鳩山由紀夫ホームページ >>
過去のオープニングムービー >>
このひとは有権者をナメきってるのでしょうか(もし真剣にやってるのだとしたら不憫ですよ)。

3月21日にニホン先行発売予定のダフトパンクのニューアルバムを、さるルートから(?)手に入れました。
(どこから?、どうやって?、等の質問は一切受け付けませんのであらかじめご了承ください(笑)。)
発売前なのであまりネガティヴなことも書けないなあ、と思いながら聴いてみたのですが、コレ、いいですよ!
ヴォコーダー・ヴォイスは相変わらずなんですが、いわゆるフレンチ・ハウス、フィルタード・ディスコなトラックは1曲も入ってません!
ほとんどの曲がギターサウンドをフィーチュアした非4つ打ちのエレクトロ。
4つ打ちの曲もまったくハウシーではない、アシッドでロッキンでエレ・ディスコなものばかり。
巷のエレクトロパンク・ムーヴメントに呼応してるのじゃないかとも考えられます。
「One More Time」みたいなキャッチーな曲が1曲もないので、売れるのか?、といらん心配すらしてしまいますが。
おそらく、ケミカルブラザーズの新作と違って、新しいことに挑戦して成功した例。
Amazon.co.jp >>
Tracklist:
01. Human After All
02. Prime Time Of Your Life
03. Robot Rock
04. Steam Machine
05. Make Love
06. Brainwasher
07. On/Off
08. Television Rules The Nation
09. Technologic
10. Emotion
01. Human After All
02. Prime Time Of Your Life
03. Robot Rock
04. Steam Machine
05. Make Love
06. Brainwasher
07. On/Off
08. Television Rules The Nation
09. Technologic
10. Emotion
- 関連記事
-
- Doopees - Dooits! (For Life/1996) (2005/04/16)
- Doopees - Doopee Time (For Life/1995) (2005/04/16)
- Daft Punk - Human After All (Virgin/2005(unreleased)) (2005/01/29)
- 電気グルーヴ - ニセンヨンサマー ~Live & Clips~ (Ki/oon/2004) (2005/01/05)
- Dave Clarke [techno] (2004/11/22)
- [2005/01/29 14:59]
- 音楽 D |
- トラックバック(2) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
<a href="http://www.human-after-all.tv/tv/missions/liens/fr/link/link.php?m=1&u=297&k=1rZyBxbev9W7S0z55BrXel4HWnLPt" target="_blank">Découvrez Human After All le nouvel album des Daft Punk</a>
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/172-feb9526c
おお!ダフパンも新譜出すのかい!
acid over the rainbow経由3月21日だそうですよ。何故acid_bibinba死がコレを入手できたかはいいとしてw4つ打ち一切なしだそうです。気になります。notハウシー、コレ困ります。かっこ良ければイイんですが…。どうでしょうか。早く聴きたいもんです。...
Daft Pank 新譜入手!!?
Human After All~原点回帰ダフト・パンク / 東芝EMIスコア選択超音速備忘録さん経由acid over the rainbowさん行きで読んだ記事。それぞれの記事では3/21発売と書かれているのですがタワレコのHPには3/16発売って書かれてるんですよね。よって発売日はそこらへんという事で(
- | HOME |
コメントの投稿