香川県 U.D.O.N. 弾丸ツアー 2013
- U.D.O.N.
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]
ある日『おにぎりあたためますか』の再放送を観ていたらうどんが食べたくなったので、友達をさそって香川県に行ってきました。
須崎食料品店
今回いちばん楽しみにしていた、取材等一切お断りにもかかわらず食べログでめちゃくちゃ高評価の店。うどん屋ではなく、ただの田舎の食料品店。
…なんと臨時休業日でした。リサーチ不足!

山越うどん
気を取り直して超人気店の山越へ移動(僕が『おにぎり』で観たのはここ)。行列が長くても回転が早いので並ぶのはそんなに苦ではありません。
で、ようやく本日の1食めにありつく。かまたまが有名なお店ですが(かまたまの元祖)、僕はかけの小(150円)で。


日の出製麺所
続いては、1日のうち11:30~12:30の1時間しか営業しないという幻の店。そもそも製麺所なのでうどん玉の販売が主な店なのですが、上記の1時間のみ店内で食事もできるということなのです。
ここのうどんはものすごいコシ。冷たい小(100円)に温泉卵(50円)をトッピングしました。




竹清
天ぷらが売りのセルフ店。天ぷらは並んでる間に注文して、うどんはレジで。どんぶりに入ったうどん玉だけ受け取ったら、自らカスタマイズ。テボで温めるもよし。
僕は一玉(140円)と半熟卵天(90円)をひやかけでいただきました。




手打ちうどん はりや
麺がなくなったため、この日の営業は終了していました。残念。かしわ天食べたかった。
長田 in 香の香
この旅ラストをかざるのは、この旅唯一のいわゆる一般店。
釜揚げの小(250円)とたこご飯をいただきました。おはぎが売り切れで残念でしたね?


今回閉まってたり行けなかったりしたお店は、次回の再訪を心に決めております。
須崎食料品店
今回いちばん楽しみにしていた、取材等一切お断りにもかかわらず食べログでめちゃくちゃ高評価の店。うどん屋ではなく、ただの田舎の食料品店。
…なんと臨時休業日でした。リサーチ不足!

山越うどん
気を取り直して超人気店の山越へ移動(僕が『おにぎり』で観たのはここ)。行列が長くても回転が早いので並ぶのはそんなに苦ではありません。
で、ようやく本日の1食めにありつく。かまたまが有名なお店ですが(かまたまの元祖)、僕はかけの小(150円)で。


日の出製麺所
続いては、1日のうち11:30~12:30の1時間しか営業しないという幻の店。そもそも製麺所なのでうどん玉の販売が主な店なのですが、上記の1時間のみ店内で食事もできるということなのです。
ここのうどんはものすごいコシ。冷たい小(100円)に温泉卵(50円)をトッピングしました。




竹清
天ぷらが売りのセルフ店。天ぷらは並んでる間に注文して、うどんはレジで。どんぶりに入ったうどん玉だけ受け取ったら、自らカスタマイズ。テボで温めるもよし。
僕は一玉(140円)と半熟卵天(90円)をひやかけでいただきました。




手打ちうどん はりや
麺がなくなったため、この日の営業は終了していました。残念。かしわ天食べたかった。
長田 in 香の香
この旅ラストをかざるのは、この旅唯一のいわゆる一般店。
釜揚げの小(250円)とたこご飯をいただきました。おはぎが売り切れで残念でしたね?


今回閉まってたり行けなかったりしたお店は、次回の再訪を心に決めております。
- 関連記事
- [2013/09/19 20:37]
- U.D.O.N. |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1756-654a21e7
- | HOME |
コメントの投稿