VA - Boysnoize presents: Dance Mania
- 音楽 VA
- | トラックバック(1)
- | コメント(0)
- | [Edit]

Title: Boysnoize presents: Dance Mania
Label: Boysnoize Records
Catalog#: BNRCD020
Format: File
Released: 2013/11/25
ここ数年ジューク/フットワークが注目を集めているその影響なのか、シカゴのDance Mania Recoredsの再評価熱がグイグイ来てまして。
と言っても、僕なんかはずっとDance Maniaとか好きで未だにそんなのばっかり定期的に聴いてるもんだから、イマイチ再評価って単語にはピンと来ませんけれども。
かつて、ニューレイヴや(ニュー)エレクトロの連中は、積極的にDance Maniaに代表されるシカゴ・ゲットーハウスを引用していましたが、Boys Noizeもご多分に漏れずそのひとり。Boys Noizeはシカゴハウスのみならず、テクノへの愛を持っているところが他の(ニュー)エレクトロのひととは違って、自分の中では評価が高いわけであります(まぁドイツのひとだしねぇ)。
そんなBoys Noizeのレーベルから出たDance Mania Recoredsのトリビュート盤。
Boysnoize Records所属アーティストたちによるDance Mania楽曲のカヴァー集なんですが、正直、原曲のゲットー風サンプルを使った(ニュー)エレクトロ、という枠を超えたものではなくって、その中でオリジナル・ゲットー・マナーに忠実な光ってるものが1曲あるなと思ったら、DJ Funk御大であった。おっと、本物がひとり紛れ混んでた(笑)
まあでも、ゲットーな(ニュー)エレクトロとしては充分アガるものがある。
Audioniteの「Trax-O-Matic」なんてかなりヤバい出来で、UC好きにもオススメしたい。
![]() | Boysnoize Pres: a Tribute to Dance Mania (2013/11/21) Boysnoize Pres: A Tribute to Dance Mania 商品詳細を見る |
Tracklist
01. Feadz - Go On Girl
02. Strip Steve - Bust Your Sh*t
03. Bart B More - Bounce
04. DJ Scholar - Simple Mane
05. Rynecologist - B.A.N. (Bust A Nut)
06. SCNTST - Change Dat Tape
07. DJ Funk - High Frequency
08. Boys Noize & Housemeister - 1988
09. Harvard Bass & Pilo - Twerk Talk
10. Audionite - Trax-O-Matic
11. Bok Bok & Tom Trago - Silent G Safari
12. Pipes - Double Staxxx
13. BS1 - Whistle Jack
- 関連記事
-
- SERi / Energun - Acid 2 (2014/05/20)
- VA - Hardcore Traxx: Dance Mania Records 1986-1997 (2014/03/15)
- VA - Boysnoize presents: Dance Mania (2014/03/10)
- VA - L.I.E.S. presents Music For Shut-Ins (2014/01/23)
- VA - 20th (2014/01/16)
- [2014/03/10 21:02]
- 音楽 VA |
- トラックバック(1) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1821-25e3ac9f
Boysnoize Presents Dance Mania (Boysnoize Records:BNRCD020)
Amazonで詳しく見る(US盤) Amazonで詳しく見る(MP3)
今になって再評価をされるシカゴ・ハウスの系譜。それは日本においてもジューク/フットワークと呼ばれる音楽が人気を高めている影響もあるだろうが、そのルーツにあるのがシカゴ・ハウスやゲットー・ハウスであり、それを実践していたのがシカゴのInternational RecordsとDance Mania Recordsだろう。...
- | HOME |
コメントの投稿