Alva Noto + Ryuichi Sakamoto - vrioon (Raster-Noton/2002)
- 音楽 A
- | トラックバック(2)
- | コメント(4)
- | [Edit]

> 一緒に注文したもう1枚のとあるCDだけ
> 今日届きました。
と書いたのが実はこれ。
アルヴァ・ノトと坂本龍一によるコラボレーション第一弾『vrioon』。
カールステン・ニコライ/Raster-Noton関連の数あるリリースの中でも、おそらく最もニホン国内で売れているであろう作品です。
ちょっと前にリプレスされたらしく、こうして無事ボクの手元にも届いた次第。
そもそもアルヴァ・ノトの名前を初めて知ったのがこの作品でした。
いや、正確には、先日仕様が大きく変わってしまった某アップローダで手に入れた、彼らのライヴ音源ですが。
カールステン・ニコライによるパルス音、サイン波に、教授のピアノが乗っかるというもの。
教授のピアノはメロディを奏でるのではなく、あくまで単音の "響き" を重要視している感じで、(カールステン・ニコライにしては)比較的おとなしめな空間的なトラックと相まって、モノトーンながら豊かなアンビエンスを醸し出しています。
サウンドファイルのやりとりを繰り返しながら作られたということですが、お互いがお互いの音を邪魔し合っている箇所が見当たりません。
この空気感はさすがだなあ。
しかし教授のピアノ作品が好きな相方に聴かせてみたところ、電子ノイズが駄目のようでした・・・。
もうじき出るコラボレーション第二弾『Insen』も楽しみです。
- 関連記事
-
- Armando - Trax Classix (Trax/2005) (2005/03/15)
- Andy Vaz - Herz Jesu Church (Realjo[k]erecordings/2004) (2005/03/05)
- Alva Noto + Ryuichi Sakamoto - vrioon (Raster-Noton/2002) (2005/02/26)
- OST - The Acid House (EMI/1998) (2005/01/28)
- Afrika Bambaataa - Dark Matter Moving At The Speed Of Light (Tommy Boy/2004) (2005/01/21)
- [2005/02/26 15:49]
- 音楽 A |
- トラックバック(2) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
TBありがとうございます。
>相方に聴かせてみたところ~
そうですか~コレALVA NOTOの作品の中じゃかなり聴きやすい方だと思うんですけど・・・・・・相方サンはダメでしたか。。。残念です
でもでも彼らの新作はめちゃ楽しみですね。
3月は欲しいものがあり過ぎて困っちゃってます(汗
>相方に聴かせてみたところ~
そうですか~コレALVA NOTOの作品の中じゃかなり聴きやすい方だと思うんですけど・・・・・・相方サンはダメでしたか。。。残念です
でもでも彼らの新作はめちゃ楽しみですね。
3月は欲しいものがあり過ぎて困っちゃってます(汗
> kinya_0805さん
ほんま、入れ違いでしたねコメント(笑)。
3月、ヤヴァいですよ。リリースラッシュですよ。お金ないですよ。
ウワアアアン!!
ほんま、入れ違いでしたねコメント(笑)。
3月、ヤヴァいですよ。リリースラッシュですよ。お金ないですよ。
ウワアアアン!!
TBありがとです。
Alva Notoを聴いたのは、このアルバムが初めてでした。
ただ、その時は教授目当てで聴いていたので acid_bibinbaさんの相方さんと同じような感想でした。まだエレクトロニカにハマる前でしたので...
今は逆にノイズが入っていないとダメかも...(笑)
Alva Notoを聴いたのは、このアルバムが初めてでした。
ただ、その時は教授目当てで聴いていたので acid_bibinbaさんの相方さんと同じような感想でした。まだエレクトロニカにハマる前でしたので...
今は逆にノイズが入っていないとダメかも...(笑)
> kuma-necoさん
でも逆に、このアルバム、
パルス・ノイズ祭りになっちゃっても駄目だったろうし、
教授のピアノがもっと前に出てても同様に・・・。
彼らは絶妙なバランス感覚の持ち主だと思いますねえ。
でも逆に、このアルバム、
パルス・ノイズ祭りになっちゃっても駄目だったろうし、
教授のピアノがもっと前に出てても同様に・・・。
彼らは絶妙なバランス感覚の持ち主だと思いますねえ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/187-d27f24f1
a+r
kuma-necoさんのBLOGでどうやらあの二人のコラボレーション作第二弾が発売されることが判明!!!!ってことでこの話題に便乗させて頂きます。Alva Noto + Ryuichi Sakamoto / vrioon (raster noton)パルス界の貴公子(何かダサい。。。)ことAlva Noto(以前このBLOGでも取り上
Alva Noto + Ryuichi Sakamoto..
Alva Noto + Ryuichi Sakamoto "Vrioon"LabelCatalog#Released関東地方も台風の影響を受けています。学校帰りの電車の中、うとうとしながら聴いたアルバム。教授の物静かなピアノとAlva Notoのノイズ・パルス音、それに雨・風の音が混ざってとても良い感じにな
- | HOME |
コメントの投稿