THE NEXT GENERATION パトレイバー 98式イングラム デッキアップイベント @ ATCピロティ広場 2014/08/09
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
- | [Edit]
映画『THE NEXT GENERATION パトレイバー』のイベントで、実物大の98式AV(通称イングラム)のデッキアップが行われました。場所は南港のATC。今年4月に吉祥寺で行われて以来、2回目のイベントとなります。
今回は8月2日から8月10日までの期間、1日3回デッキアップを行うというもの。僕は8月9日の13時30分の回を観に行きました。
当日は折しも台風11号ハーロンが西日本に接近しつつある中、大阪は朝から豪雨でしたが、13時頃には何故かすっぽりと雨がやみ、運良く傘をささずに観覧となりました。きっと日頃の行いが良いのでしょうね、たぶんぜったい。


















起き上がった眼前のイングラムは、思ったよりもデカくて圧倒されるとともに、これは実在したら警察の示威能力がいかんなく発揮される車両(?)だろうなぁと思いました。
実物大のガンダムや鉄人28号は単にデカいプラモ以上の存在感もリアリティもないけど、パトレイバーは現実社会が舞台の作品なだけあって、さすがリアリティありますね。埋め立て地というシチュエーションもそのリアリティを後押ししているけど、やはり僕は吉祥寺のように街中で観たかったという気持ちが捨てきれませんでした。
次回は梅田あたりでお願いします。
今回は8月2日から8月10日までの期間、1日3回デッキアップを行うというもの。僕は8月9日の13時30分の回を観に行きました。
当日は折しも台風11号ハーロンが西日本に接近しつつある中、大阪は朝から豪雨でしたが、13時頃には何故かすっぽりと雨がやみ、運良く傘をささずに観覧となりました。きっと日頃の行いが良いのでしょうね、たぶんぜったい。


















起き上がった眼前のイングラムは、思ったよりもデカくて圧倒されるとともに、これは実在したら警察の示威能力がいかんなく発揮される車両(?)だろうなぁと思いました。
実物大のガンダムや鉄人28号は単にデカいプラモ以上の存在感もリアリティもないけど、パトレイバーは現実社会が舞台の作品なだけあって、さすがリアリティありますね。埋め立て地というシチュエーションもそのリアリティを後押ししているけど、やはり僕は吉祥寺のように街中で観たかったという気持ちが捨てきれませんでした。
次回は梅田あたりでお願いします。
- 関連記事
-
- これから水曜日のカンパネラ『ジパング』を聴く僕とあなたへ (2015/11/13)
- 2014年を振り返る (2015/01/07)
- THE NEXT GENERATION パトレイバー 98式イングラム デッキアップイベント @ ATCピロティ広場 2014/08/09 (2014/08/10)
- 史上最大!第12回アメリカ横断ウルトラクイズ (2014/08/03)
- 笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号 (2014/04/03)
- [2014/08/10 18:55]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1881-3ec2cea9
- | HOME |
コメントの投稿