瀬戸内鮮魚料理店 (高松)
- 酒場放浪記
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

夜が来た。
どれだけうどんを食べようと、老若男女、生きとし生けるものすべてに平等に、夜はやって来るのである。

今回訪れた酒場は、瀬戸内の海の幸がぞんぶんに楽しめる、その名も瀬戸内鮮魚料理店。ヒネりなさい!ヒネりなさい!

先ずはビールで、うどんの塩分にやられたのどを潤す。かけつけ2杯(中ジョッキ)。
生ビールはどうやらキリン一番搾りのようですね。

突き出しは、七輪で焼くうるめいわし。

刺身の盛り合わせ。
この日は、さわらの塩たたき、たこ、さざえ、たい、さぬきでんぷく、オリーブはまち、しめさば。

ニシ貝ときのこのバター醬油。
このあたりで日本酒にスイッチ。

名物のさつまいも揚げ。

〆は香川のクラフトビア、さぬきビールの父帰ル。ビアスタイルは不明。アルト?
終わらない夜はない。これも世のことわりである。
翌日のうどん巡礼2日目のこともかえりみず、長い夜へといざなわれん。
関連ランキング:創作料理 | 瓦町駅、片原町駅(高松)、高松築港駅
- 関連記事
-
- 居酒屋割烹 源左ェ門 (金沢) (2016/01/28)
- Kamikaze (北堀江) (2014/09/29)
- 瀬戸内鮮魚料理店 (高松) (2014/09/18)
- いたる 香林坊店 (金沢) (2014/01/25)
- ふくみ屋 福島別館 (福島) (2014/01/24)
- [2014/09/18 22:53]
- 酒場放浪記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
出たっ!酒場放浪記!!!!
うわ〜今回もいい感じでいい感じでいい感じ♡
最後に一句読んで欲しいわ〜!
うわ〜今回もいい感じでいい感じでいい感じ♡
最後に一句読んで欲しいわ〜!
luneさん
あ、一句忘れてた(笑)。
今後もっと酒場blogに注力するのでそこんとこヨロシク。
今後もっと酒場blogに注力するのでそこんとこヨロシク。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1887-c5aecbaa
- | HOME |
コメントの投稿