VA - Japan's Next 2015 Special CD
- 音楽 VA
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
- | [Edit]

Title: Japan's Next 2015 Special CD
Label: ロッキング・オン・ジャパン
Catalog#:
Format: CD
Released: 2015/07/31
姉さん事件です! 『ロッキング・オン・ジャパン』2015年9月号に『Japan's Next 2015』という付録CDがついておりまして、今回で5作目なのだそうですが、このCDに水曜日のカンパネラの「カーネル」が収録されています。
というわけで「カーネル」目当てに、じつに20数年ぶりに、かつては毎号購読していた『ロッキング・オン・ジャパン』を買いました。
「カーネル」は、そのタイトルの通り、カーネル・サンダースをモチーフとした大阪のご当地ソング。すでにライヴではオナジミの曲で、5月にはおとぷり(オトトイ・ミュージック・プリペイド・カード)のキャンペーンで無料ダウンロードが開始されてはいましたが、今回が初のCD化となります。
1985年10月16日の大阪の街の熱狂の様子を、今まさに道頓堀に投げ入れられようとしているカーネル・サンダース自身の目線から、これまでの(カーネル・サンダースの)人生が走馬灯のように流れる様子も混線しつつ語られているのがこの曲の歌詞であると、僕は解釈しています(笑)
サウンド面では、性急な4つ打ちとパーカッシヴなお祭りビートに、ガットギターとピアノがエモーショナルに対比する、超熱量のあるトラック。
いつの日か、タイトルからdemoの文字が消えて、正式にリリースされることでしょう。心待ちにしております。
Tracklist
01. THE BOYS&GIRLS - すべてはここから
02. NOISEMAKER - Her Diamond
03. THREE LIGHTS DOWN KINGS - BRAINWASH
04. フレデリック - 愛の迷惑
05. 魔法少女になり隊 - RE-BI-TE-TO
06. Mrs. GREEN APPLE - 我逢人 -short ver.-
07. Yogee New Waves - Good Bye
08. Awesome City Club - 4月のマーチ
09. 夜の本気ダンス - B!tch
10. 水曜日のカンパネラ - カーネルdemo
- 関連記事
-
- VA - Yellow Claw presents The Barong Family Album (2017/02/24)
- VA - BDM (2015/10/02)
- VA - Japan's Next 2015 Special CD (2015/08/01)
- VA - TB Will Survive (2015/04/13)
- VA - Acid 4 (2015/01/23)
- [2015/08/01 17:57]
- 音楽 VA |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
セカイノオワリのお面(?)マスク(?)してる人を見ると、スリップノットの一味かと思っていっつもビビる(わ!スリップノット!!!って見間違え)でござるよ。最近は甘いヴォイスの殿方の曲が多い様な気がするでござる。。。。って全く関係無い話の巻。
にんにん。
にんにん。
lune氏
セカオワ、実は嫌いじゃないでござる(積極的に聴こうとも思わんけど)。
音楽聴きはじめの子どもたちの入口としては、あれは充分アリ。
音楽聴きはじめの子どもたちの入口としては、あれは充分アリ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://acidovertherainbow.blog54.fc2.com/tb.php/1967-4dfc63fa
- | HOME |
コメントの投稿